TRiPの人たちーあお馬・晃・本屋しゃん 企画記事 落語会

TRiPの人たちー本屋しゃん#05
笹の葉さらさら

投稿日:2023-07-02 更新日:


いつの間にか2023年も半分が過ぎ、7月に突入ですね! 毎年毎年のことですが、月日が経つのは早いわねえと思うばかりです。しかーし、楽しい時間はすぎるのが早いとも言うもので、TRiPのメンバーをはじめ、いろんな方といろんな場所で楽しい時間を過ごさせていただいているからなんだろうな~としみじみ、ありがとうの気持ちを噛みしめています。

本屋しゃんは、散歩が大好きで、というか外にいることが大好きで、今日も晴天に誘われて、千住の町をぶらぶらとお散歩しながら、やってきたのはTRiPの会場でもある「仲町の家」です。照りつく太陽のもと、お庭の草木がいきいきと輝いていてとても美しかったです。

玄関には笹が飾ってありました! 大きくてとても立派! 千住のミリオン通り商店街の花屋小梅さんのチョイスとのこと。すばらし~。色とりどりの短冊や飾りが風に気持ちよく泳いでいました。かさかさと笹が触れ合う音もなんとも風流です。まさに、笹の葉さらさら~~~。


本屋しゃんも願いごとを書きました。
「これからもTRiPで、みんなと旅できますように」

この願いを実現させるために、がんばるぞ~。
これからも落語と浮世絵でみんなでいろんなところに旅しましょう^^

すてきな夏のはじまりをお過ごしください~。



追伸
そうだ! 7月と言えば、TRiPメンバーのあお馬さんのお誕生月。
そして、お誕生日の7月10日には「柳家あお馬の落語」@ポレポレ坐が開催されるので、
ぜひぜひお運びくださいませ。ムーディな雰囲気でとても心地よく落語を楽しめる空間です。
詳しくはあお馬さんのWEBサイトをご覧ください。
https://yanagiya-aoba.com/


(文・本屋しゃん)

【プロフィール】
本屋しゃん(ほんやしゃん)

「本好きとアート好きと落語好きって繋がれると思うの」。そんな想いのもと、さまざまな文化や人や好きという気持ちを「つなぐ」企画を。展覧会/ブックフェア/落語会企画、執筆等。ジャンルを越えて奮闘中。新潟出身、北千住住。バナナ、日本酒が好き。

twitter: https://twitter.com/honyashan
instagram: https://www.instagram.com/honyashan/

【TRiPの人たちとは】

「TRiP」は、柳家あお馬(落語家)、渡邉晃(太田記念美術館 学芸員)、本屋しゃんの3人が作る「落語と浮世絵が出会う落語会」の名前であり、チーム名です。それぞれ活動するフィールドは違えど、「落語と浮世絵」をジャンルを横断することでもっと楽しんでほしい! そして、双方の魅力を広げたい! という想いのもとチームを結成しました。「TRiPの人たち」では、あお馬、晃、本屋しゃんが一体どんな人なのか、普段はどんなことをしているのかなど、メンバー三人のそれぞれの活動やなんでもない日常をお届けしていきます。TRiPをもっと楽しんでいただくための、ふりかけのような、そんなブログです。

【これまでのTRiP】

-TRiPの人たちーあお馬・晃・本屋しゃん, 企画記事, 落語会
-, , , , ,

執筆者:

関連記事

TRiPの人たちー渡邉晃#01
「浮世絵と地形を追う日々」

西日暮里の近くにある、高台からの眺め。江戸時代に道灌山と呼ばれていたあたりです。なぜこんな地味な風景の写真を撮っているのか?というと、渡邉は「浮世絵と地形(高低差)」というテーマでフィールドワークを続 …

TRiPの人たちー柳家あお馬#03
「あお馬の読書時間」

林真理子さんは結構好きです。(あお馬)TRiPのグループLINEでは、落語会に関することだけでなく、なーんでもない日常のことを話しています(対面した時も)。今日は、あお馬さんから「本」についてのメッセ …

笑福亭羽光 越後道中記ー2

2022年。田んぼにピンと水が張られ、青くて若い稲の苗が美しく整列している。これから来る夏を予感させる景色。そんな季節の新潟で、笑福亭羽光師匠の落語会が2つ開催された。 6月12日(日)今時書店落語会 …

【レポート】「茶屋しゃんりん」夏 第一夜:桂九ノ一@アーリーバード・アクロス(駒込) ー2024年7月22日(月)

「今日7月18日(木)、気象庁は関東甲信地方・東海地方の梅雨明けを発表しました。いずれも平年より1日早い梅雨明けです」「茶屋しゃんりん 夏」の開催日を目前に、ニュースはそう伝えた。まさに「夏」の会にな …

\いっぱいいっぱいありがとうございました!「忘れられた江戸絵画史の本流」展「江戸狩野派の古典学習」展図録のこと/

ご縁あって、静岡県立美術館で開催された「忘れられた江戸絵画史の本流」展「江戸狩野派の古典学習」展図録を販売させていただくことになった本屋しゃん。まずはご報告を。再再再入荷までさせていただきましたが、全 …