BATICA NEWS RECCOMEND WORKS 展覧会 本/ZINE 選書

\10/18は千葉市「市民の日」−千葉市美術館 観覧無料DAY/⭐︎

投稿日:

本日10/18(日)は「市民の日」ということで、千葉市美術館が観覧無料になるそうです!!

企画展「宮島達男 クロニクル 1995-2020」、そして常設展「千葉市美術館コレクション名品選2020」も無料でみれちゃう。普段、美術館にはあんまり行かないんだよなあーという方もぜひ,この機会にえいっと、美術館の扉を開いてみてはいかがでしょうか??

そして、本屋者んが選書を担当しているミュージアムショップBATICAにも、ぜひお立ち寄りください。宮島達男さんの関連書、宮島さんに選書いただいた本、千葉ゆかりの本、美術書に、文学、エッセイ、ZINEなとなど、ここでしか出会えない本、さらに楽しいグッズをたくさんご用意してお待ちしてまーす:-)



BATICAはミュージアムショップだけど、美術書だけではなく、本屋さんとしても頼ん新でいただけるような選書をしております。ぜひ、ふらっとお気軽にお立ち寄りいただけたら嬉しいです。

宮島さんの本はどれから読んだらいいの?という方には『芸術論』(アートダイバー刊行)がおすすめ。すべての人がアートと共に生きる世界をめざす「Art in You」という宮島さんの想い。そんな宮島さんの哲学が詰まった箴言集 です!アートダイバーさんの手書きのポップもステキなので,ぜひお手に取ってご覧ください?

展覧会情報

宮島達男 クロニクル 1995−2020
2020年9月19日[土] – 12月13日[日]


関連記事

-BATICA, NEWS, RECCOMEND, WORKS, 展覧会, 本/ZINE, 選書
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

\本でも楽しむ「宮島達男 クロニクル 1995-2020」/

本日!2020年9/19から 千葉市美術館で「宮島達男 クロニクル 1995-2020」がはじまります!!今回も本屋しゃんが同館1階のミュージアムショップ BATICAの選書を担当しました。     …

\メディア掲載一覧 TRiPー落語×浮世絵ー 柳家あお馬+渡邉晃 第1回:トリップ @北千住・仲町の家/

「TRiPー落語×浮世絵ー 第1回:トリップ」をご紹介いただいたメディア様をご紹介させていただきます。ご掲載・ご紹介いただき心より感謝です。改めて御礼申し上げます。 ※順不同 ※2022年12月6日更 …

【レポート】「第4回 遅四グランプリ 千住・仲町の家大会〜遅の細道〜」@仲町の家・北千住 ー2023/7/16

友達んちで飲む麦茶は不思議な味がした。ばあちゃん家で麦茶だと思って一気飲みした液体が、玉ねぎの皮を煮だした汁だった。1.5リットルの麦茶のペットボトルをゴクリゴクリと飲みながら、縁側にはめられている引 …

\本でも楽しむ千葉市美術館の展覧会「新版画 進化系UKIYO-Eの美」~2022年11月3日/

千葉市美術館では2022年9月14日~11月3日に「新版画 進化系UKIYO-Eの美」展が開催されます。 このたびも、光栄なことに本屋しゃんは本展にあわせた選書&ブックフェアづくりを担当いたしました。 …

\ラジオ!BOOKSHOP TRAVELLER’S RADIO 31 ラジオトークにやってきました 〜ゲスト・本屋しゃん〜/

下北沢・BOOKSHOP TRAVELLERの店主 わきてんこと和氣正幸さんがMCを務めるネットラジオ番組「BOOKSHOP TRAVELLER’S RADIO」。これまでyoutubeで …