ARTIST BLOG EVENT WORKS 吉田和夏

\【archival movie created by MEGUMI MASUKO】出張!本屋しゃんの本屋さん feat.吉田和夏@BOOK LOVER’S HOLIDAY #5/

投稿日:

2021年3月20日にBONUS TRACKにて開催されたBOOK LOVER’S HOLIDAY #5にお越しいただいたみなさま、応援してくださったみなさま、主催者のみなさま、とってもありがとうございました!!



お天気も味方についてくれて、桜もほころび、淡いピンクの光に包まれながらの出店で、陽気で楽しい1日でした。


画家・吉田和夏さんにフィーチャーをした、本屋しゃんの本屋さん。お客様と一緒に、吉田さんの魅力、作品の面白さ、恐竜愛、岩手愛などなどをたくさんお話できて嬉しかったです。


当日の様子を写真でお届けしますね。

一緒に店番をしてくれたタルボザウルス。ありがとよ。




そんな陽気な1日をMEGUMI MASUKO/ますこめぐみさんが動画にしてくれました。嬉!


ぜひ、ご覧ください。
てくてく恐竜を探してね〜。

また、出張 本屋しゃんの本屋さんでみなさまにお会いできる日を楽しみにしています〜。

関連記事

展覧会情報

吉田 和夏|beyond the night

会期:2021年3月27日(土)- 4月24日(土)
処:GALLERY MoMo Projects@六本木
〒106-0032 東京都港区六本木6-2-6  サンビル第3 2F

※詳細はギャラリーWEBサイトをご覧ください
https://www.gallery-momo.com/future-roppongi

-ARTIST, BLOG, EVENT, WORKS, 吉田和夏
-, , , , ,

執筆者:

関連記事

\閉幕:秋山あい 絵と本が出会う展覧会「スカートの中、夢の中」。たくさんのご来場ありがとうございました/

11月2日より6日間開催していた“秋山あい 絵と本が出会う展覧会「スカートの中、夢の中」”は、11月8日をもちまして閉幕いたしました。たくさんのご来場をありがとうございました。『パンティオロジー』は、 …

\本屋しゃんの旅–「本と音楽 紙片」で出会った本は、わたしの子どもの頃だった。『ともだちは海のにおい』『わたしはしらない』/

百島から尾道に帰ってきた。黒が深まってる。海がオイルプールに見える。ツヤツヤテカテカ。 腹ごしらえをする前に、かねてより伺いたかった本屋さんへ。尾道にある本とCDのお店「本と音楽 紙片」さん。本とCD …

\本でも楽しむ「おきなわ、やんばる」@「おいでよおきなわ、おいでよやんばる」展 shibuya-san~2022年7月10日/

渋谷フクラス一階にある観光支援施設&アートセンター「 shibuya-san」。スタッフはイタリアやドイツ、台湾などなど世界中から集まっていて、内装は建築家 青木淳さん、ロゴは仲條正義さんのデザイン。 …

\季刊です。『tattva』vol.5 特集:とらわれないで学ぶ。しゃかい、べんきょう。/

わたしは、アートに寄り添った人生を歩みたくて、仕事をしたくて哲学を学ぶことを決めました。ピカソになることが夢だった少女は、いつしか描き手ではなくて、支える人になりたいと思うようになっていました。支える …

本屋しゃんの2023年のメモー5月編

twitterで投稿した内容をほぼそのままに「展覧会」「落語会」「本」の感想を一覧メモとしてまとめています。 5月3日ART & OBJECT MARKET Vol.02@SACSへ。ポル・マ …