ARTIST 吉田和夏

\その道も、昔々に恐竜が歩いていたのかも:吉田和夏ZINE『dope dino』/

投稿日:2020-09-18 更新日:

卵の殻を砕いて、自分で描いた絵に貼り付ける。
すると、恐竜の骨っぽさが増す?!!

 

小学生の頃、恐竜博士になる!なんて言っていた時期もあった本屋しゃんです。自分で恐竜図鑑が作りたくて、スケッチブックにいろいろと恐竜の絵を描いてました。骨格の絵を描いて白いクレヨンで塗っても味気ないから、卵の殻作成をしたわけです。

 

そんなこんなで、今でも恐竜が好きです。

 

そして、出会ってしまいました。
恐竜を愛する画家、吉田和夏さん。
『dope dino』

 

 
あわいタッチで描かれた優しい絵と思いきや!
けっこう怪我とかしちゃってるギャップがたまりません笑。
恐竜との絶妙な距離感が愛おしい。
吉田さんの恐竜への敬意と愛が溢れる一冊です??

 

 

下北沢のbookshop traveller andオンラインショップ「本屋しゃんのお店」で販売スタートです??
 
 
「地層の重なり、恐竜の存在、鉱物標本、骨董市でみつけた愛らしいがらくた。永い時間を感じるものに興味がある。私に閃きを与えてくれる」と、吉田さんは語ります。

 

この道は、わたしがいない頃から、道がない頃から、風がただ吹いていた頃から、誰かが、何かが踏みしめていたんだなあ。
ふと、そんな妄想をしながら散歩するといつもの道に急にロマンがゆらぐ。

 

↓bookshop traveller↓

 
 

 

↓オンラインショップ「本屋しゃんのお店」↓
https://honyashan.thebase.in/items/33828760

 

-ARTIST, 吉田和夏
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

吉田 和夏|まばゆい迷路GALLERY MoMo Ryogoku~2024年 2月17日(土)

ニコちゃんマークがポルカドットのように配された派手なセーターが軒先につるされている。地はネオングリーンで、ニコちゃんマークを囲むようにスパンコールが付けられている。けばけばしいくせに、満面の笑みを向け …

\パープルームギャラリーの図録がBATICAに仲間入り/

本屋しゃんが選書を担当している千葉市美術館のミュージアムショップ BATICAに、パープルームギャラリーの図録がどど〜んと仲間入りしました!! 開催順に並べればいいものの、順不同で失礼します。 バック …

\絵本作家・はらぺこめがね と音楽家・西井夕紀子 セッション!「お腹いっぱい愛いっぱいXmasライブペインティング」@銀座 蔦屋書店 アーカイヴ動画/

銀座 蔦屋書店さんの2020年のクリスマスイベント絵本作家・はらぺこめがね と音楽家・西井夕紀子 セッション!「お腹いっぱい愛いっぱいXmasライブペインティング」の企画・コーディネートをしました。銀 …

\本屋しゃんおすすめ展覧会:「柏飛行場と秋水 – 柏の葉 1945-2020」(企画:八谷和彦)@柏の葉 T-SITE〜12/20(勝手に選書付)/

本屋しゃんが住む街「北千住」は、つくばエクスプレスが通っている。略称「TX」。ただし、わたしはあまり乗ったことがない。「つくば」へ、粘菌の標本を見に行くぞ〜〜〜!縄文時代の骨を見に行くぞ〜〜〜!という …

\本屋しゃんの本屋さんも出店しま〜す「BOOK LOVER’S HOLIDAY #5」2021/3/20@BONUS TRACK 下北沢/

下北沢駅と世田谷代田駅の間に2020年4月に誕生した新しい‘まち‘「BONUS TRUCK」で2020年11月から毎月開催されいるマーケットイベント「BOOK LOVER’S HOLIDAY」の第5回 …