1周年! 落語 日本酒 酒菜「茶屋 しゃんりん」夏
第五夜 :桂九ノ一
@アーリーバード・アクロス(駒込) ー2025年9月8日(月)

あら、いらっしゃい。おつかれさまです。
「茶屋 しゃんりん」へようこそ。

ここは、春夏秋冬、月曜の夜に出現する「茶屋 しゃんりん」。
週のはじまり、一日の締めくくりに、ちょい飲みちょい食べしながら、演芸を楽しめる場所です。さまざまなゲストによる舞台とともに、野良ちりんによる日本酒と、ゲストの好きな食材や思い出の味からヒントを得て作る酒菜をお楽しみいただきます。/

月曜日は、どの曜日とも違う気持ちが湧いてくる。まだ休んでいたいな、だけど今週も頑張らなくちゃ。そんな気持ちに寄り添う時間と場所と出会いをお届け。ご陽気に一週間をはじめていただけますように。

「茶屋しゃんりん」は、2025年の夏で1周年を迎えます。
ひとえに、みなさまの応援あってこそです。ありがとうございます。

さて、記念すべき1周年のゲストは、茶屋しゃんりんの第一夜にご出演いただいた、落語家の桂九ノ一さん。季節がめぐり、満を持して再びご出演いただきます。

九ノ一さんは誰にも負けないよくとおる声と屈託のない笑顔でみんなの心を鷲掴み。
上方落語の本来の華やかさと九ノ一さんの持ち前のご陽気さが合わさって、生き生きと落語の登場人物が立ちあがります。

野良ちりんの日本酒と料理のリズムとも相性抜群。
月曜の夜に九ノ一さんの落語を聴けば元気が湧いてくるはずです。

さあ、1周年の祝祭です!
GOOD VIBES ONLY.
どうぞお気軽に「茶屋 しゃんりん」の暖簾をくぐってください。

基本情報

1周年! 落語 日本酒 酒菜「茶屋 しゃんりん」 夏
第五夜 :桂九ノ一

日程:2025年9月8日(月)
時間:19:00開場、20:00開演
※公演後もお時間が許す限り、会場でのんびりお過ごしいただけます
場所:アーリーバード・アクロス(〒170-0003 東京都豊島区駒込1丁目40−14)
木戸銭:前売り3500円 (9/7 23:59まで) / 当日4000円  ※前売・当日ともに前菜+1ドリンク付き 
※お得な前売りチケットがおすすめです!9/7(日)23:59までの販売です(事前決済制、チケットの郵送はありません)。
※当日券は現金またはpaypayに対応しています
※ワンドリンク、ワンディッシュのご注文をお願いいたします

ドリンク+フード:キャッシュオン 500円~


【チケット購入方法について】
※お支払いはクレジットカード・デビッドカード、またはpaypalをご利用いただけます
※クレジットカード・デビッドカード、PayPalでのご入金、事前決済が難しい方はお気軽に「info@honyashan.com」までご連絡ください。

【チケットご購入前に必ずご一読をお願いします】
※チケットの郵送は致しません。
※チケットご購入後、事務局より受付完了メールをお送りします。「info@honyashan.com」からのメールを受信できるメールアドレスの登録をお願いします。
※受付完了メールは会終了まで大切に保管してください。
※当日受付でお名前をお申し付けください。受付完了メールのご提示をお願いする場合がございます。
※公演自体の中止・延期の場合を除き、原則キャンセル・払い戻し対応は致しかねます。


お問い合わせ:info@honyashan.com(本屋しゃん)

夏のゲスト

桂九ノ一(かつらくのいち)

1995年 11月7日生まれ。2016年3月1日、桂九雀に入門。
「上方落語若手噺家グランプリ」第6回・7回決勝進出。天満天神繁昌亭など寄席への出演のほか、自身のイベント「ラクゴ・ラモーン」を開催。バナナサンドとスカジャンと音楽/レコードを愛し、DJとしても活躍中。雑誌『POPYE』に載るのが夢。「落語はおもしろいだけじゃつまらない」という想いをひっさげて今日も元気に活動中。

公式サイト: https://katsura91.com/
X: https://twitter.com/katsura9_1
instagram: https://www.instagram.com/katsura9_1/

茶屋しゃんりん 夏の献立

coming soon…

今回も野良ちりんが、桂九ノ一さんの好きな食材、好きな食べ物、思い出の味をヒントにこの日のためのスペシャルな酒菜を創ります。お楽しみに!

茶屋の人々

厨房:日本酒と料理
野良ちりん

東京都 台東区谷中 野菜と日本酒専門店 ちりん。改め野良ちりん。『宴』をメインテーマに美味しく楽しくお燗酒が飲めるイベントの企画。偶数月なことより酒店との合同企画『HAVE A GOOD TRIP』企画。

X :https://twitter.com/dada3701
instagram : https://www.instagram.com/nora_chilling/

女将:本屋しゃん

「本好きとアート好きと落語好きって繋がれると思うの」。様々な文化や人や好きという気持ちを「つなぐ」在野企画家でデラシネ席亭。 落語会/ブックフェア/展覧会/トークイベント等の企画、広報。バナナが好き。コアラが好き。新潟が故郷。野良ちりんが日本酒の師匠。

X: https://twitter.com/honyashan
instagram: https://www.instagram.com/honyashan/

本屋しゃん似顔絵

メインヴィジュアル&ロゴ/グッズ

Matsuhiko


“日常にアートを”テーマとして活動中。

Instagram:https://www.instagram.com/_matsuhiko
X: https://twitter.com/_matsuhiko

会場

アーリーバード・アクロス

アーリーバード・アクロスは、駒込にあるホール&ギャラリーです。

駅からほど近い住宅街にあり、ガラス張りの開放的はスペースです。

使い方はお客さまのお好みで、多目的にお使い頂けます。

公式WEBサイト: https://ebacross.com/
電話番号:03-5875-1840

アクセス

〒170-0003 東京都豊島区駒込1丁目40−14

JR・東京メトロ南北線 / 駒込駅 徒歩2分
※巣鴨から徒歩14分、千石駅から徒歩16分
駒込散歩もおたのしみください:-)
迷われた場合は、会場にお電話ください

お問い合わせ

本イベントに関するお問い合わせは、以下までお願いいたします。

事務局
本屋しゃん/中村 info@honyashan.com
または、問い合わせフォーム

これまでの茶屋しゃんりん

これまでに開催した茶屋しゃんりんのアーカイブページです。

主催:茶屋 しゃんりん

投稿日:

執筆者: