敷島書房の一條さんと交わしている往復書簡「わたしたちの南方熊楠」。
今回は、ボブ・デジランのポストカードに乗せて、ステキなプレゼントともにお手紙が届きました。
\\note「わたしたちの南方熊楠」更新しました。ボブ・ディランのポストカードに乗せて。//
投稿日:
執筆者:shokoootake
本好きとアート好きと落語好きはきっと繋がることができると思うの。
投稿日:
敷島書房の一條さんと交わしている往復書簡「わたしたちの南方熊楠」。
今回は、ボブ・デジランのポストカードに乗せて、ステキなプレゼントともにお手紙が届きました。
執筆者:shokoootake
関連記事
2018年10月12日。 ソウルにのアートスペース「Audio VisualPavilion」で展示《アフター・10.12》展が開催された。リレー式の企画《3X3》の2番目。 韓国で批評活動を続けてい …
\『アフター・アフター・10.12』が本屋しゃんの本屋さんオンラインストアでも販売スタート/
2018年10月12日以降を生きているみなさま、ごきげんよう。お待たせいたしました。本屋しゃんの本屋さんのオンラインストア「本屋しゃんのお店」で、紺野優希+ジョン・ユジン+杉本憲相『アフター・アフター …
\天狼院書店メディアグランプリ 掲載④/今回は小さい頃、ピカソになりたかったわたし(本屋しゃんの中の人)が、なれないことを悟り、その後、学芸員になりたいと思ったけど、それも叶わず、いかにして「今」に至 …
\コーヒーに合う本を3冊どうぞ:『房総コーヒー 2』刊行フェア@BATICA〜2021年8月1日/
ここだからこそやりたいこと、やるべきこと、できること。こんな感覚が大切だし、楽しいなと、最近とても思う。この感覚に気づくことができたのは、「トリメガ研究所」さんとの出会いが大きい。ここだからこそできる …
\本でも楽しむ千葉市美術館の展覧会「田中一村」展、「ブラチスラバ世界絵本原画」展@千葉市美術館〜2021年2月28日/
2021年1月5日から千葉市美術館では2021年最初となる展覧会がはじまりました!それに合わせて、本屋しゃんが選書を担当している同館 ミュージアムショップ BATICAでも関連フェアがスタートしました …