箱を壊せ。
真面目に遊べ。
日常を笑いで飲みこんでしまえ。
そんなことを教えてくれたのが、吉田戦車の4コマ漫画『伝染るんです。』です。
大いに笑いたい方、既存の箱を壊したい! という方、ぜひ!
記事はコチラ:きっとこれはご近所物語。ー吉田戦車『伝染るんです。』(小学館)

本好きとアート好きと落語好きはきっと繋がることができると思うの。
投稿日:
箱を壊せ。
真面目に遊べ。
日常を笑いで飲みこんでしまえ。
そんなことを教えてくれたのが、吉田戦車の4コマ漫画『伝染るんです。』です。
大いに笑いたい方、既存の箱を壊したい! という方、ぜひ!
記事はコチラ:きっとこれはご近所物語。ー吉田戦車『伝染るんです。』(小学館)

執筆者:shokoootake
関連記事
\入荷しました!「アートこそが唯一社会にイメージをつきかえすことができる」という想いが込められた一冊『DISNY ART 』岡本光博・福田美蘭ほか/
こんにちは!いつも本屋しゃんのブログを読んでいただきありがとうございます。 今日は7月9日。四万六千日の縁日ですね。浅草のほおずき市に行ってみたいなと思う本屋しゃんです。先日、三遊亭ぐんまさんのひとり …
\ラジオ出演☆BOOKSHOP TRAVELLER’s radio 第11回 間借り店主紹介でお話ししました/
「本屋しゃんの本屋さん」でお世話になっているBOOK SHOP TRAVELLERが、YOU TUBEでラジオをはじめました!!その名も「BOOK SHOP TRAVELLER’s rad …
\本で楽しむ「つくりかけラボ02 志村信裕|影を投げる 」− 関連フェア「僕からずっと離れない本」@千葉市美術館 BATICA(志村さんによる選書&積読の紹介)/
「五感でたのしむ」「素材にふれる」「コミュニケーションがはじまる」いずれかのテーマにそった公開制作やワークショップを通して空間を作りあげていく、 参加・体験型のアーティストプロジェクト「つくりかけラボ …
\本でも楽しむ千葉市美術館の展覧会「田中一村」展、「ブラチスラバ世界絵本原画」展@千葉市美術館〜2021年2月28日/
2021年1月5日から千葉市美術館では2021年最初となる展覧会がはじまりました!それに合わせて、本屋しゃんが選書を担当している同館 ミュージアムショップ BATICAでも関連フェアがスタートしました …
\本でも楽しむ「まんが王国とっとり with shibuya-san」~2022年5月20日/
shibuya-sanは渋谷フクラス一階にある観光支援施設&アートセンターです。スタッフはイタリアやドイツ、台湾などなど世界中から集まっていて、内装は建築家 青木淳さんが手がけ、インフォメーションセン …