ARTIST bookshoptraveller NEWS オンラインストア 本/ZINE 杉本憲相

\『アフター・アフター・10.12』が本屋しゃんの本屋さんオンラインストアでも販売スタート/

投稿日:2020-09-23 更新日:

2018年10月12日以降を生きているみなさま、ごきげんよう。

お待たせいたしました。
本屋しゃんの本屋さんのオンラインストア「本屋しゃんのお店」で、

紺野優希+ジョン・ユジン+杉本憲相
『アフター・アフター・10.12』

を販売スタートいたしました。



↓お店の入口。お気軽に暖簾をくぐってね↓

https://honyashan.thebase.in/items/34060159

下北沢のbookshop travellerでも販売中です!!
ぶらり下北沢をされるときは、ぜひ遊びにいらしてくださいね。
『アフター・アフター・10.12』を求めに来たのに、いつの間にかその隣の本、そのまた隣の本とも出会えて、楽しくなるはず。本屋さんの醍醐味。




『アフター・アフター・10.12』とは

2018年10月12日。
ソウルにのアートスペース「Audio VisualPavilion」で展示《アフター・10.12》展が開催された。リレー式の企画《3X3》の2番目だ。

韓国で批評活動を続けている紺野優希のキュレーションのもと、
アーティスト ジョン・ユジンと杉本憲相による作品が展示された。

3人で構想した「人間がいなくなった世界」。

本書は、本展の図録である。

Mingu Jeongさんによる写真が良い。

しつこいようだが、こちらがお店の入口です。いらっしゃいませ〜。

BOOKSHOP travellerへ

下北沢駅中央口を出る→ピーコックの前を右に真っすぐ歩きます→突き当りまで歩きます→突き当たったら左に曲がりましょう→バロンデッセというカフェがあります→そのビルの3階です(バロンデッセの隣にはカレー屋さん、ビルの二階は古着屋さんというわくわくがいっぱいのビルです)。

155-0031
東京都世田谷区北沢2丁目30−11BALLOND’ESSAI ART GALLERY 3F 奥

営業日
月・火・金~日 12:00-20:00(木は一日店主がいるときのみ営業)

https://wakkyhr.wixsite.com/bookshoptraveller

外階段を3階まであがってね^^ ちょっと狭い階段だからお気をつけください。




-ARTIST, bookshoptraveller, NEWS, オンラインストア, 本/ZINE, 杉本憲相
-, , , , ,

執筆者:

関連記事

\本屋しゃんのお店新入荷情報:【図録】デストロイ・オール・モンスターズ/Destroy All Monsters(「日本文化をめぐる 4 つの展覧会」第 2 回)@eitoeiko/

日に日に冬の足音が近づいてきているなあと感じる寒さですねえ。趣味の散歩中も、体が丸まってしまいます。背筋をのばさにゃ。 さて~~、今日は「本屋しゃんのお店」の新入荷情報をお届けします。 じゃん!! こ …

\本屋しゃんおすすめ展覧会:秋山あい「スパイ手帳」作品展覧会~2021年12月14日@妙蓮寺 本屋・生活綴方/

とてもいい天気だ。こんな陽気の日に、はじめての町に出かけれらるなんて、とても嬉しい。少し遠出だから動きやすい服装にする。母から譲り受けた、タータンのパンツ。きっと母がわたしくらいの齢に履いていたものだ …

\開幕!!ビジネス&カルチャーブック『tattva』創刊記念ブックフェア @BOOKSHOP TRAVELLER ~2021/05/31/

このたび、下北沢の本屋さんBOOKSHOP TRAVELLERにて、ビジネス&カルチャーブック『tattva』の創刊を記念したブックフェアを企画させていただきました。そして、5月3日に無事開幕 …

\本屋しゃんの本屋さんも出店しま〜す「BOOK LOVER’S HOLIDAY #5」2021/3/20@BONUS TRACK 下北沢/

下北沢駅と世田谷代田駅の間に2020年4月に誕生した新しい‘まち‘「BONUS TRUCK」で2020年11月から毎月開催されいるマーケットイベント「BOOK LOVER’S HOLIDAY」の第5回 …

古本詩人ゆよん堂 百年後ノオト

\「百年後ノオト」−新潟・西区の本屋さん 古本詩人ゆよん堂ではじまる/

オンラインブックフェア とは、毎回ひとつ「テーマ」を設定し、老若男女、ご近所さんから著名な方、日本、いや世界中、たまには地球外の生命体も……と、さまざまな方に選書&コメント、そして小文やイラス …