ARTIST BLOG WORKS アーティストサポート 展覧会 山口啓介

\アーティストを支える仕事:山口啓介「カセットプラント」/

投稿日:2020-09-22 更新日:

本屋しゃんはどんなお仕事をしているの?とよく聞いていただけるのですが、「本とアート」を繋げ、溶け合わせ、この世界って楽しんだ!!と感じていただけるきっかけを作りたいになりたいという想いを軸に活動しています。

そんな中、現在、アーティストの作品制作をサポートするという仕事をしています。10月17日開幕の「生命の庭 8人の現代作家が見つけた小宇宙」@東京都庭園美術館に出展される、現代美術家・山口啓介さんの「カセットプラント」制作のお手伝いをしています。カセットケースに樹脂とお花を封入し、ガラス面などに貼りつける作品です。


山口啓介さんとの出会いは、わたしが学生の頃。
地元・新潟で開催されていた「水と土の芸術祭」。ここで山口さんが出品された「新潟絵地図」、そして「カセットプラント」の制作のお手伝いをさせていただきました。作品制作中に山口さんが「アーティストの周りにはあなたのようにたくさんの『支えてくれる人』がいる。だからこそ、僕らアーティストはこうして作品を発表できるんだよ」と、話してくれた。それまで、漠然と「将来はアートに関わる仕事がしたい(と、なるとアーティスト?学芸員?)」と考えていたわたしにとって山口さんのその言葉は大きな気づきに繋がって、もっと視野を広げて、アートを支えるという視点から、仕事を考えて生きたいなと思いはじめた大きなきっかけというか、道標になりました。

だから、わたしにとって、「カセットプラント」はとても大切な作品です。
今、またこうして携わらせていただくことができ、光栄ですし、お声がけいただいた時は、超が無限につくほど嬉しかった。


久しぶりに、学生時代の頃のように黙々と作品制作をする日々。
自然と自分の原点回帰ができているようで、「ああ、この感じ。だからアートが好きなんだ」って、心と体で自分の気持ちと素直に向き合うことができています。


「生命の庭」展のお手伝いで、わたし自身も生命を生き生きとさせることができています。


展覧会開幕にむけて、作品制作はどんどん加速していきますが、ご来館いただくみなさまに、山口さんの作品の魅力を伝えられるように、またその作品を通じてアートを、美術館を、この世界を楽しんでいただけるきっかけとなるように、陰ながら頑張ります。ということで!!10月17日開幕の「生命の庭 8人の現代作家が見つけた小宇宙」@東京都庭園美術館 をよろしくお願いします!!

展覧会情報

生命の庭ー8人の現代作家が見つけた小宇宙

2020年10月17日(土)– 2021年1月12日(火)
処:東京都庭園美術館
詳細は、美術館のWEBサイトをご覧ください。

カセットプラントとは

山口啓介が1997年にドイツで発案した作品のひとつで、 音楽用のカセットケースの中に花や植物を入れて樹脂で封印します。

映画「ジュラシックパーク」の中で、恐竜の血を吸った蚊が、木の樹液のなかに閉じ込められ、 何千万年がたって樹液は『琥珀』となり、恐竜の遺伝子を守ったというシーンがあります。 カセットプラントの中に入っている天然樹脂はこの『琥珀』の役割をもち、 カセットケースに入れられた花や植物の遺伝子を守ること、 そして大切なものを《残す》というメッセージが込められています。

WEBサイト「カセットプラントファクトリー」より

http://cp-factory.sakura.ne.jp/index.html

-ARTIST, BLOG, WORKS, アーティストサポート, 展覧会, 山口啓介
-, , ,

執筆者:

関連記事

\開幕!!ビジネス&カルチャーブック『tattva』創刊記念ブックフェア @BOOKSHOP TRAVELLER ~2021/05/31/

このたび、下北沢の本屋さんBOOKSHOP TRAVELLERにて、ビジネス&カルチャーブック『tattva』の創刊を記念したブックフェアを企画させていただきました。そして、5月3日に無事開幕 …

\BOOK LOVER’S HOLIDAY! #20に出店しますー5月28日@下北沢 BONUS TRACK/

下北沢のBONUS TRACKさんで月に一度開催されている、本のマーケット「BOOK LOVER’S HOLIDAY!」。今月は、2022年5月28日(土)&5月29日(日)に開催されます。なんと第2 …

\タイムラグを愛おしむ:SAME SAME SAME BUT DIFFERENT@BOOKSHOP traveller 下北沢〜2021/3/28、その後様々巡回するよ!/

シャッターチャンスは3回だけ!Simple Use Film Camera で撮影したら次の人へ!撮った写真が複数箇所で展示、zineにもなる、参加型企画それが、“SAME SAME SA …

【レポート】TRiPー浮世絵×落語ー
第3回 テーマ:侍(サムライ)2023年11月4日@仲町の家・北千住

2022年11月19日、TRiPが誕生、第1回目を開催しました。早いもので1年が経ち(そう、実は1周年!)、第3回目を迎えることができました。これもひとえに応援してくださるみなさまのおかげです。ありが …

\本屋しゃんおすすめ展覧会:秋山あい「スパイ手帳」作品展覧会~2021年12月14日@妙蓮寺 本屋・生活綴方/

とてもいい天気だ。こんな陽気の日に、はじめての町に出かけれらるなんて、とても嬉しい。少し遠出だから動きやすい服装にする。母から譲り受けた、タータンのパンツ。きっと母がわたしくらいの齢に履いていたものだ …