ARTIST WORKS アーティストサポート 展覧会 山口啓介

\命吹き込まれる展覧会「生命の庭ー8人の現代作家が見つけた小宇宙」/ 

投稿日:

10月に入って、もう6日がたつのですね。
美術館で作品制作作業を終え、外に出ると、あぁ日が短くなったなあと感じます。涼しいし、空気が澄んでいるから、作業後に深呼吸するのも気持ちいい。

さてさて、
東京都庭園美術館が、じょじょに「生命の庭」になってきていますよ!
わたしも、お手伝い中のカセットプラントに、どんどん命を吹き込んでます???♥️

カセットプラントに秋の陽がさしてキラキラ輝く様子を、みなさんに体験していただける日が待ち遠しいです。




展覧会情報

生命の庭ー8人の現代作家が見つけた小宇宙


2020年10月17日(土)– 2021年1月12日(火)
処:東京都庭園美術館

https://honyashan.com/archives/842

-ARTIST, WORKS, アーティストサポート, 展覧会, 山口啓介
-, , ,

執筆者:

関連記事

\季刊です。『tattva』vol.6 特集:生まれるうちあわせ。いい会議。/

季刊である『tattva』の最新号が届くと、常套句であるが、時が経つ早さを痛感する。あらあら、もうそんな季節なのね、夏か、と、封筒をハサミで切る。最新号はオレンジ色。封筒の暗がりから覗く好きな色に嬉し …

\本屋しゃんおすすめ展覧会−山口啓介+地主麻衣子「新・今日の作家展2020 再生の空間」/

いやはや、すっかり朝夕は寒くなりましたね。今朝方寒すぎて、毛布でぬくぬくしていました。寒い中のぬくぬくは気持ちいですよね。 さてさて、9月22日から横浜市民ギャラリーで「新・今日の作家展2020 再生 …

【レポート】笑福亭羽光 「本から生まれた落語」の会第1回:中島敦『山月記』から生まれた落語 「落語家変身譚」 ー2024年5月24日(金)@BOOKSHOP TRAVELLER

虎にしか見えない。艶のある黄色い着物に、黒い羽織という出で立ちの笑福亭羽光師匠。もはや高座は山林と化し、哀しみの虎が右へ左へ体をゆする。 2024年5月24日祖師ヶ谷大蔵の本屋のアンテナショップ「BO …

旅館 澤の屋プロジェクト ヘッダー

\旅館 澤の屋アート&ブックプロジェクト 「ようこそ『えんぎやど』へ」への道/

2021年9月1日(水)~2021年9月30日(木)の1か月間、東京都台東区谷中の旅館 澤の屋さんを舞台にアート&ブックプロジェクト「ようこそ『えんぎやど』へ」を開催します。 今日は本企画の舞台裏とい …

\開幕!あおきまゆこ展「うまくいえない三寒四温 」@BOOKSHOP TRAVELLER~2021/4/11/

あったかくなったなあ。桜が咲いたなあ。と思いきや、もう葉桜。だんだんと初夏も感じるような気温の日もちらほらとやってきて、季節が確実に進んでいるのを噛みしめる。三寒四温の温に向いたか、近ごろになく、小春 …