WORKS ブックフェア 選書

【選書・本棚づくり】横浜美術館 ミュージアムショップ MYNATEさま

投稿日:2024-11-28 更新日:

2024年11月1日にオープンした横浜美術館ミュージアムショップ「MYNATE」さまの選書と本棚構成を担当しました。

横浜美術館のコレクションに関する本を中心に、横浜の出版社アートダイバーさんコーナーに横浜発のZINE『日本酒と電子音楽』や『スパイ手帳』。さらに蔵屋館長の漫画掲載の『疾駆』に南島学芸員編集の旅行誌を擬態する批評誌『LOCUST』など、横浜美術館のみなさまのご著書や寄稿されている本もご用意。一冊の本との出会いがみなととなり文化と好奇心の大海原へと旅していただけたら幸せです。
ぜひ、お手に取って、美術館で本を買う楽しみを味わっていただけますように。

MYNATE
X:https://x.com/mynate_yokohama
instagram:https://www.instagram.com/mynate_yokohama/

横浜美術館
https://yokohama.art.museum/facility/shop/

そのほかの選書・本棚づくりの実績

-WORKS, ブックフェア, 選書

執筆者:

関連記事

牛木匡憲 『VISITORS, VISITORS.』刊行記念展「Visitors 代官山 EXHIBITION」@代官山 蔦屋書店~2023/2/13 

キャラクターデザイナーで、アーティストの牛木匡憲さんが日本では約4年ぶりとなる作品集『VISITORS, VISITORS.』(aptp books)を上梓された。本書の刊行を記念して2023年2月1 …

\この世界には「擬態」という好奇心がたくさんあなたを待っている/

擬態デザイン家・小瀬古智之さん「デザインの力で『もの』に潜む擬態を可視化する」をテーマにしたアートブックマガジン「gitai」が千葉市美術館のミュージアムショップBATICAに仲間入しました!一見する …

\メディア掲載一覧 野菜と日本酒と落語の会 @ 元映画館 笑福亭羽光 「本と映画好きのあなたへ」/

野菜と日本酒と落語の会 @ 元映画館 笑福亭羽光 「本と映画好きのあなたへ」をたくさんのメディアにてご紹介いただいています。嬉しいかぎり!心より感謝です。この場を借りて改めて御礼申し上げます。東京新聞 …

\BOOK LOVER’S HOLIDAY! #20に出店しますー5月28日@下北沢 BONUS TRACK/

下北沢のBONUS TRACKさんで月に一度開催されている、本のマーケット「BOOK LOVER’S HOLIDAY!」。今月は、2022年5月28日(土)&5月29日(日)に開催されます。なんと第2 …

\本でも楽しむ「まんが王国とっとり with shibuya-san」~2022年5月20日/

shibuya-sanは渋谷フクラス一階にある観光支援施設&アートセンターです。スタッフはイタリアやドイツ、台湾などなど世界中から集まっていて、内装は建築家 青木淳さんが手がけ、インフォメーションセン …