ARTIST bookshoptraveller EXIBITIHON STORE WORKS 秋山あい

\祝『パンティオロジー』出版1周年!下北沢・BOOKSHOP TRAVELLERで秋山あいさん個展開催中!/

投稿日:2020-11-05 更新日:

本日、11月5日に、秋山あいさんの『パンティオロジー』(集英社インターナショナル)が出版されて1年経ちました。祝1周年!祝1歳!

❤️?HAPPY BIRTHDAY?❤️


下北沢・BOOKSHOP TRAVELLERでは、
秋山あい 絵と本が出会う展覧会
「スカートの中、夢の中」

が開催中です!!



今回の展示は「パンティの部屋」と「夢の部屋」の2部構成。

パンティの部屋は……。
あいさんの「パンティオロジー」作品の展示と、「セクシー、リラックス、お気に入り」のパンティを1枚ずつ選んでもらう「パンティオロジー」にならって、さまざまなゲストに選んでいただいた「セクシー、リラックス、お気に入り」の本を展示。作品も書籍もご購入いただけます。パンティトートもあるよっ。あ〜たくさん本を買っちゃったわっという方は、このトートバッグが大活躍すること間違いなし。

国も年齢も職業もさまざまな女性たちのセクシー、リラックス、お気に入りパンティ

性別問わず使えますね〜。Iくん。似合う!!(出演感謝!)





夢の部屋は……。
あいさんが自粛期間中に見た夢を描き留めたノートを展示しています。パンティを通じて、いろいろな人の物語や人生を採集しているあいさん。夢ノートも自身の夢を採集する行為ですよね。



今回は、ZINE『夢ノート』も販売!表紙は1枚1枚、あいさんが手刷り&手書きされた、あったかい手触り感満載な1冊です。




さらに、実際にあいさんの夢に登場した形をモチーフにした、夢ピアスに夢ブローチ、夢トートバッグもご用意。か、かわいい?✨


こちらの部屋には、本屋しゃん選書の夢本もご用意しました。夢に関する本や、夢に出てきそうな物語の本、あいさんの夢に出てきたモチーフの本などなど。



展示は、11月8日(最終日は19:00まで)まで開催中。
秋の下北沢のお散歩に、芸術の秋に、読書の秋にぜひお立ち寄りください。
秋山あいさんは、展示期間中、毎日在廊されます?



展覧会情報

本屋しゃんプレゼンツ
秋山あい 絵と本が出会う展覧会
「スカートの中、夢の中」

「スカートの中」「夢の中」、そして「本棚」。
これらは、普段は見せない、はたまたそう簡単に見ることができない、

普段は隠されている個々の癖や哲学がつまっている物語。


会期:開催中〜11月8日(日)
※会期中は秋山あいさんが毎日在廊します
時間:12:00〜20:00 ※最終日は19:00まで
会場:BOOKSHOP TRAVELLER(本屋を旅する本屋さん)
住所:155-0031 東京都世田谷区北沢2丁目30−11BALLOND’ESSAI ART GALLERY 3F 奥 https://wakkyhr.wixsite.com/bookshoptraveller
アクセス:下北沢駅中央口を降り、ピーコックの前を右に真っすぐ。突き当りを左に行って、バロンデッセというカフェの入っている北沢ビルの3階です。裏側にある外階段なのでご注意ください。

https://honyashan.com/202011021108-honyashanpresents-exhibition-aiakiyama 











-ARTIST, bookshoptraveller, EXIBITIHON, STORE, WORKS, 秋山あい
-, , , , ,

執筆者:

関連記事

\閉幕しました/ようこそ「えんぎやど」へーたくさんのご縁をありがとうございました!

先ほどから電車が目の前を行ったり来たりしています。駅のホームを一望できるカフェで、コーヒーを飲みながら書いています。コーヒーは深煎りで苦めが好みなのですが、このコーヒーは酸味が強めですね。 コーヒーを …

\耕す仕事:内田ユイ「CEL CULTURE」〜2021/7/8@/

暑くてじと〜っとした一日でした。もう夏が来たのかも、そんな気持ちになりました。 久しぶりにやって来た日比谷。実は1年くらい務めていたことがあり、休憩時間は必ずと言っていいほど日比谷公園でぼーっと草木を …

\archival movie (本編):笑福亭羽光「俳優」+瀧川鯉津 「都々逸親子」ー野菜と日本酒と落語の会 第2弾 「旅する落語―新潟編」@元映画館【created by キャラメル】/

2022年11月25日(金)野菜と日本酒と落語の会 第2弾@元映画館笑福亭羽光+ 瀧川鯉津「旅する落語―新潟編」のアーカイブ映像の本編が完成しました!撮影・編集、制作はキャラメルさん。ありがとうござい …

\開幕しました!旅館 澤の屋アート&ブックプロジェクト「ようこそ『えんぎやど』へ」ー9月1日から1か月間ノンストップ!/

2021年9月1日10:00。ちょっと曇天な東京の下町・谷中。 旅館 澤の屋さんでのアート&ブックプロジェクト「ようこそ『えんぎやど』へ」が開幕しました。 アーティスト エリカ・ワードさんと境 貴雄さ …

【レポート】落語 日本酒 酒菜「茶屋 しゃんりん」冬 第三夜 :柳家あお馬+柳家ひろ馬 兄弟会 @アーリーバード・アクロス(駒込)-2025年2月17日(月)

あたたかな笑いと熱燗で、冬の夜に火がともる 春夏秋冬、年に4回しか出現しない「茶屋しゃんりん」。茶屋しゃんりん 冬のゲストは、柳家あお馬さんと柳家ひろ馬さん。冬と言いつつ、春の気配も感じられ、会場のア …