ARTIST bookshoptraveller STORE オンラインストア 企画記事 本/ZINE 秋山あい

\秋山あい『夢ノート』が本屋しゃんの本屋さんに仲間入りしました!ポケットに夢を。/

投稿日:

秋山あいさんの個展「スカートの中、夢の中」が閉幕して早1週間!!!
しみじみ、時が経つのは早いなあと、秋晴れの中、ふと空を見あげて、ちょっと哀愁を感じる本屋しゃんです。

さてさて、「スカートの中、夢の中」で初公開された、あいさんの「夢ノート」。緊急事態宣言、STAY HOME、ソーシャルディスタンス……生活スタイル、人と触れ合い方/付き合い方が変容し、他の人の暮らしや風俗を覗き見る機会が奪われる中で、夢ノートをつけはじめました。朝起きて、頭の中に残った夢の映像をそのまま絵に描きとめます。そう、外界の覗き見と採集が難しい今、自身の夢の採集をはじめられたの。


展覧会では、夢ノートの原画をご覧いただきましたが、この破天荒な、時に意味不明な、ファンタジックな、たまに怖い夢の中の物語たちを、本にしたら絶対におもしろいことになる!と、展覧会を機会に夢ノートがZINEになりました。



それが、こちら!

かわいらしい文庫サイズ。
展覧会会場で、ご購入いただいたみなさま、ありがとうございました。あ〜〜〜〜買いそびれてしまったわ、というみなさま。ご安心ください。



お待たせいたしました!!
『夢ノート』が、下北沢のBOOKSHOP TRAVELLER、そして本屋しゃんの本屋さんのECにて販売スタートいたしました。

『夢ノート』には、あいさんが1枚1枚作られたカバーがかけられています。
タイトルの「夢ノート」の文字は、シルクスクリーンで刷られていて、タイトルの下の白いモクモクの線は、一つ一つ手書きなので、一冊一冊風合いが違います。どんな一冊に出会えるか、お楽しみに。


ポケットに夢を忍びこませてね。


本屋しゃんの本屋さん

《間借り店舗》下北沢・BOOKSHOP TRAVELLER内
155-0031
東京都世田谷区北沢2丁目30−11BALLOND’ESSAI ART GALLERY 3F 奥
https://wakkyhr.wixsite.com/bookshoptraveller


《オンラインストア》本屋しゃんのお店
https://honyashan.thebase.in/




-ARTIST, bookshoptraveller, STORE, オンラインストア, 企画記事, 本/ZINE, 秋山あい
-, , , ,

執筆者:

関連記事

\本屋しゃんおすすめイベントー east TOKYO BOOK PARK@錦糸町パルコ3階/

千葉市美術館に行くときは、錦糸町で乗り換えをするの。だから、錦糸町は最近ちょっとご縁のある街。千葉市美術館での仕事が始まる前は、足を踏み入れたことはほとんどなかった。一度だけ、河内音頭を踊りに行ったな …

【企画記事】手紙18:中村翔子さま「人文科学と自然科学の横断」一條宣好より(2022年6月19日)

中村翔子さま2022年6月19日(日)晴れ時々曇り 私が住んでいる山梨県甲斐市は、県庁所在地である甲府市のすぐ隣に位置しています。「住みごこち」について意見は様々あると思いますが、私としては都会的な要 …

祝移転☆本屋のアンテナショップ「BOOKSHOP TRAVELLER」祖師ヶ谷大蔵・ウルトラマン商店街へ!シュワッチ!

BOOKSHOP TRAVELLER(BST)のひと棚を借りて小さな小さな本屋さん「本屋しゃんの本屋さん」をはじめたのは2019年のこと。BSTが下北沢のAnthrop Cafe内にあったころです。 …

\選者紹介① 和氣正幸さん、小山右人さん、あれこれ好日BOOKS 宇山りみ子さん :ビジネス&カルチャーブック『tattva』創刊記念ブックフェア@BOOKSHOP TRAVELLER/

下北沢の本屋さん BOOKSHOP TRAVELLERで開催中の「ビジネス&カルチャーブック『tattva』創刊記念ブックフェア − BOOKSHOP TRAVELLER の店主たちが選ぶ『なやむをな …

TRiPの人たちー柳家あお馬#08
噺家の習い事

噺家の習い事は様々です。笛や舞踊、小唄端唄を習っているという人も多いようです。 あお馬の習い事、その一つはヴォイスレッスン。歌や発声を習ってます。 きっかけは落語の演目『野ざらし』に出てくるさいさい節 …