ARTIST NEWS WORKS アーティストサポート 選書

\開幕!あおきまゆこ展「うまくいえない三寒四温 」@BOOKSHOP TRAVELLER~2021/4/11/

投稿日:

あったかくなったなあ。
桜が咲いたなあ。と思いきや、もう葉桜。
だんだんと初夏も感じるような気温の日もちらほらとやってきて、季節が確実に進んでいるのを噛みしめる。



三寒四温の温に向いたか、近ごろになく、小春日和になりそうな、朝でもあった。
川端康成『舞姫』より




だけど、今週は月曜日からしとしと雨で、肌寒い。
街もなんだかしっとり灰色だ。


三寒四温。
3日間くらい寒い日が続いたら、そのあとに4日間くらいあたたかい日が続く。これが繰り返される。もともとは、中国北東部や朝鮮半島北部のシベリア高気圧の発達や衰えで起こる冬季の気象現象を指す言葉で、同地域では、かなり規則的に三寒四温が現れるらしい。日本では、この現象が明確に現れないけれど、冬から春に移り変わる季節に、「三寒四温」という言葉が使われるようになりました。


季節の移り変わり、スパーンと、はい!今日で冬は終わり、明日から春だよ〜ん、というわけにはいかないですものね。寒くなったりあったかくなったり、そんな季節がうごめく、季節が脱皮していく時期は、なんだか心がそわそわしたり、体調がいつもと違うなあと感じたりする人も少なくないかもしれません。


2021年4月5日より、アーティストあおきまゆこさんの個展
「うまく言えない三寒四温」
が、
下北沢のBOOKSHOP TRAVELLERではじまりました。
本屋しゃんは、企画の伴走と選書をお手伝いさせていただきました。

本展は、アーティスト・あおきまゆこさんが2020年の夏から秋にかけて綴った日記をもとに作った、はじめてのZINE『この夏が終わるまで』の刊行を記念した展覧会です。会場では、本書に掲載されている写真と刺繍作品を展示します。さらに、三寒四温の季節に振り回される女の子の部屋が突如出現。女の子の部屋には、女の子が愛用していた古着、そして本屋しゃんが選んだ、読むと「うまく言えない気持ちなる本」が並びます。古着も本もご購入いただけます。

あおきさんが日記を綴ったのは、コロナ禍の中の夏。世界の表情、わたしたちの暮らしは180度変わってしまったかもしれないけれど、その年の夏も着々と秋へと移りかわっていった。世界が大きく変わっても、やっぱり季節の変わり目は、心も体も疲れちゃうし、なんだか寂しい。ちょっと立ち止まってみると、大きな変化のその陰に、ちょっぴり切ないけど愛おしい気持ちが変わらずに存在していることに気づくかもしれません。



あおきさんは「心身ともに疲れがちな季節にほっとひと休みしていただけたら嬉しい」と語ります。自身のうちにある言語化できない気持ちを、うまく言えない気持ちが愛おしくなっていただけたら幸いです。



展覧会情報

あおきまゆこ展「うまくいえない三寒四温 」

会期:2021年4月5日(月)~4月11日(日)
※休み:4月7日(水)
※会期中は、あおきまゆこさんが在廊されます(在廊時間は日によって異なる場合があります、あらかじめご了承ください)。

時間:12:00~20:00 ※最終日は19:00まで
入場料:無料
会場:BOOKSHOP TRAVELLER(本屋を旅する本屋さん)
企画・選書協力:本屋しゃん
https://honyashan.com/3kan4on

I LOVE下北沢に、本展をご紹介いただきました。
ありがとうございます。

-ARTIST, NEWS, WORKS, アーティストサポート, 選書
-, , , , , ,

執筆者:

関連記事

\開幕しました!MIOKO個展「たまにはヨソの布団の上。」@旅館 澤の屋~2022年2月27日/

旅館 澤の屋さんの食堂のテーブルで書いています。「ようこそ『えんぎやど』へ」ぶりの懐かしいこの感じ。変わったことといえば…寒い。前回は蚊にたかられるわたしにそっと蚊取り線香を用意してくれた澤の屋さん。 …

\本屋しゃんの旅−本とのたり品のお店「ひねもすのたり」で出会った本は、もっと歩いたり、もっと立ち止まったりしたくさせてくれた。『ともだちは緑のにおい』「小幡明 PapelSoluna(旅などの新聞)」/

不思議な名前のお店だな。尾道2日目の朝。今日はどこに行こうかしらと計画を立てる。だいたいわたしの旅は行き当たりばったり。目的地をひとつ決め、後は風に身を任せてフラフラ〜っと。まさに風来坊。いろいろ調べ …

\archival movie ダイジェスト版公開:野菜と日本酒と落語の会 第2弾 笑福亭羽光+瀧川鯉津「旅する落語―新潟編」@元映画館【created by キャラメル】/

2022年11月25日(金) 野菜と日本酒と落語の会 第2弾@元映画館 笑福亭羽光+ 瀧川鯉津 「旅する落語―新潟編」 のアーカイブ映像をキャラメルさんに撮影・編集、制作していただきました。第1弾に続 …

\季刊です。『tattva』vol.6 特集:生まれるうちあわせ。いい会議。/

季刊である『tattva』の最新号が届くと、常套句であるが、時が経つ早さを痛感する。あらあら、もうそんな季節なのね、夏か、と、封筒をハサミで切る。最新号はオレンジ色。封筒の暗がりから覗く好きな色に嬉し …

【レポート】「TRiP ー落語×浮世絵ー」野草興行 ヨコトリップ!@ル・タン ペルデュ(野毛) ー2024年6月2日(日) /第8回横浜トリエンナーレ応援プログラム

奇しくもこの日は、横浜開港記念日。1859年6月2日に横浜港が開港した。そして、2024年6月2日、TRiPが横浜の野毛で野草興行を決行した。この偶然の重なりにいくばくかの喜びを覚え、TRiPが、そし …