NEWS メディア掲載・出演 落語会

\メディア掲載一覧 落語とお粥でおつかれさま「おつかれゆかい」三遊亭らっ好 編ー長崎ごはん@(仮称)コーミンカン!/

投稿日:2023-06-12 更新日:

落語とお粥でおつかれさま「おつかれゆかい」三遊亭らっ好 編をご紹介いただいたメディア様をご紹介させていただきます。ご掲載・ご紹介いただき心より感謝です。改めて御礼申し上げます。

※順不同 ※2023年6月12日現在

〈web〉足立区観光交流協会 あだち観光ネット
https://www.adachikanko.net/event/%E8%90%BD%E8%AA%9E%E3%81%A8%E3%81%8A%E7%B2%A5%E3%81%A7%E3%81%8A%E3%81%A4%E3%81%8B%E3%82%8C%E3%81%95%E3%81%BE%E3%80%8C%E3%81%8A%E3%81%A4%E3%81%8B%E3%82%8C%E3%82%86%E3%81%8B%E3%81%84%E3%80%8D

<web>足立区を知るポータルサイト あだちる
https://adachiru.tokyo/columns/columns-2360/


〈web〉ながさきプレスWEBマガジン
https://www.nagasaki-press.com/enjoy/new-enjoy/event-enjoy/post-168046/


〈web〉Culture Nippon
https://culture-nippon.kokosil.net/ja/events/00001c0000000000000200000800eff1

〈web〉噺ーHANASHIー
http://hanashi.jp/?event=%E8%90%BD%E8%AA%9E%E3%81%A8%E3%81%8A%E7%B2%A5%E3%81%A7%E3%81%8A%E3%81%A4%E3%81%8B%E3%82%8C%E3%81%95%E3%81%BE%E3%80%8C%E3%81%8A%E3%81%A4%E3%81%8B%E3%82%8C%E3%82%86%E3%81%8B%E3%81%84%E3%80%8D-%E4%B8%89

<web>落語TOKYO
http://rakugo-tokyo.com/?p=6839


〈web〉gooニュース

https://news.goo.ne.jp/article/eventbank/region/eventbank-10478426.html

〈web〉ウォーカープラス
https://www.walkerplus.com/event/ar0313e466846/

<web>47文化ニュース
https://bunp.47news.jp/event/2023/05/017067.html

〈新聞〉読売新聞 2023年5月26日朝刊


〈新聞〉東京新聞 2023年6月4日朝刊

そして、チラシの設置や掲示にご協力いただいたお店のみなさま、本当にありがとうございました!

文具店の吉田屋さま、千住宿 珈琲物語さま、百舌珈琲店さま、野菜と日本酒 ちりんさま…



落語会情報

落語とお粥でおつかれさま「おつかれゆかい」
三遊亭らっ好 編ー長崎ごはん

開催日:2023年6月10日(土)
時間:17:30開場、18:00開演+落語会終了後、みんなでお粥を食べながら、わいわいとお疲れ会しましょう! 
会場:(仮称)コーミンカン! (東京都足立区千住旭町36-5)
参加費:3,300円(税込) ※事前予約制

↓詳細&ご予約↓
https://honyashan.com/%e4%bc%81%e7%94%bb/otsukareyukai01-sanyuteirakko/

-NEWS, メディア掲載・出演, 落語会
-, , , , ,

執筆者:

関連記事

TRiPの人たちー柳家あお馬#06
今日の仕事場

自由業の身ですから、会社のように、「ここ」という職場はありません。僕の仕事作業スペース、マイオフィスは毎日違います笑この日はとあるカフェで☕️柄に似合わずおしゃれなカフェでした~。居心地のいいカフェで …

【レポート】「茶屋しゃんりん」夏 第一夜:桂九ノ一@アーリーバード・アクロス(駒込) ー2024年7月22日(月)

「今日7月18日(木)、気象庁は関東甲信地方・東海地方の梅雨明けを発表しました。いずれも平年より1日早い梅雨明けです」「茶屋しゃんりん 夏」の開催日を目前に、ニュースはそう伝えた。まさに「夏」の会にな …

TRiPの人たちー柳家あお馬#05
定紋「丸に二つ鈴」

わたしあお馬の定紋は「丸に二つ鈴」です。大師匠の鈴々舎馬風師匠の一門には鈴の紋を使用している先輩が珍しくないため、私も鈴をモチーフに、誰もまだつけていない「二つ鈴を」定紋としています。ポップでかわいく …

\天狼院書店メディアグランプリ掲載 2−運動嫌いのわたしがジョギングをはじめたら、真逆の自分が現れた。/

超運動嫌いなわたしにとってのジョギングについて。ダイエットのためにはじめて、かれこれ7年経ちます。苦手な、嫌いなことは、実は思い込みなこともあるのかもしれません。実は、そこに好きが隠れているかもしれま …

TRiPの人たちー渡邉晃#03
「浮世絵旅ー大阪」

最近、用事があって大阪に行ってきました。私は歌川広重などの浮世絵師たちが風景画に描いた場所を実際にたずね、地理・地形との関わりの中で考察する、という研究を続けている関係で、地方に用事がある際、浮世絵に …