ARTIST bookshoptraveller STORE オンラインストア 企画記事 本/ZINE 秋山あい

\秋山あい『夢ノート』が本屋しゃんの本屋さんに仲間入りしました!ポケットに夢を。/

投稿日:

秋山あいさんの個展「スカートの中、夢の中」が閉幕して早1週間!!!
しみじみ、時が経つのは早いなあと、秋晴れの中、ふと空を見あげて、ちょっと哀愁を感じる本屋しゃんです。

さてさて、「スカートの中、夢の中」で初公開された、あいさんの「夢ノート」。緊急事態宣言、STAY HOME、ソーシャルディスタンス……生活スタイル、人と触れ合い方/付き合い方が変容し、他の人の暮らしや風俗を覗き見る機会が奪われる中で、夢ノートをつけはじめました。朝起きて、頭の中に残った夢の映像をそのまま絵に描きとめます。そう、外界の覗き見と採集が難しい今、自身の夢の採集をはじめられたの。


展覧会では、夢ノートの原画をご覧いただきましたが、この破天荒な、時に意味不明な、ファンタジックな、たまに怖い夢の中の物語たちを、本にしたら絶対におもしろいことになる!と、展覧会を機会に夢ノートがZINEになりました。



それが、こちら!

かわいらしい文庫サイズ。
展覧会会場で、ご購入いただいたみなさま、ありがとうございました。あ〜〜〜〜買いそびれてしまったわ、というみなさま。ご安心ください。



お待たせいたしました!!
『夢ノート』が、下北沢のBOOKSHOP TRAVELLER、そして本屋しゃんの本屋さんのECにて販売スタートいたしました。

『夢ノート』には、あいさんが1枚1枚作られたカバーがかけられています。
タイトルの「夢ノート」の文字は、シルクスクリーンで刷られていて、タイトルの下の白いモクモクの線は、一つ一つ手書きなので、一冊一冊風合いが違います。どんな一冊に出会えるか、お楽しみに。


ポケットに夢を忍びこませてね。


本屋しゃんの本屋さん

《間借り店舗》下北沢・BOOKSHOP TRAVELLER内
155-0031
東京都世田谷区北沢2丁目30−11BALLOND’ESSAI ART GALLERY 3F 奥
https://wakkyhr.wixsite.com/bookshoptraveller


《オンラインストア》本屋しゃんのお店
https://honyashan.thebase.in/




-ARTIST, bookshoptraveller, STORE, オンラインストア, 企画記事, 本/ZINE, 秋山あい
-, , , ,

執筆者:

関連記事

笑福亭羽光 越後道中記ー5 【最終回】

2022年。田んぼにピンと水が張られ、青くて若い稲の苗が美しく整列している。これから来る夏を予感させる景色。そんな季節の新潟で、笑福亭羽光師匠の落語会が2つ開催された。 6月12日(日)今時書店落語会 …

\「外の目で中から見る日本」−Erica Ward Solo Exhibition@Atelier485 柴又〜2021年6月20日/

アーティスト エリカ・ワードさんとの出会いは、わたしがエリカさんの作品集『路線図色』に惚れ込んだことがきっかけでした。 本書は、銀座線、丸ノ内線、日比谷線、東西線、浅草線……など、東京の生活で欠かすこ …

online shop そだたべBOOKS 『新潟名物!ぽっぽ焼き読本』を追加しました(18th.April.2020) 

新潟のお祭の定番お菓子「ぽっぽ焼き」。 小麦粉と黒糖がベースの平たく細長い形をした焼き菓子で、祭の屋台の定番。味は素朴で優しく、もちもちで柔らかい食感は一度口にしたらやみつき。新潟を代表するB級グルメ …

\この世界には「擬態」という好奇心がたくさんあなたを待っている/

擬態デザイン家・小瀬古智之さん「デザインの力で『もの』に潜む擬態を可視化する」をテーマにしたアートブックマガジン「gitai」が千葉市美術館のミュージアムショップBATICAに仲間入しました! 一見す …

\「タゴール・ソングス」@新潟 市民・映画館 シネ・ウインド10/10〜10/23/

本屋しゃんは、美術館や博物館、展覧会やアートイベントを目的にした旅が好きです。目的を果たした後は、目的なくその土地をブラ〜〜〜っと歩いて迷子になるのが好きです。今回の旅は、美術館や博物館、展覧会やアー …