ARTIST BLOG RECCOMEND 展覧会 本/ZINE

\本屋しゃんの旅−本とのたり品のお店「ひねもすのたり」で出会った本は、もっと歩いたり、もっと立ち止まったりしたくさせてくれた。『ともだちは緑のにおい』「小幡明 PapelSoluna(旅などの新聞)」/

投稿日:

不思議な名前のお店だな。
尾道2日目の朝。今日はどこに行こうかしらと計画を立てる。
だいたいわたしの旅は行き当たりばったり。
目的地をひとつ決め、後は風に身を任せてフラフラ〜っと。
まさに風来坊。

いろいろ調べていると「ひねもすのたり」という不思議な名前のお店をみつけた。

「ひねもすのたり」???
はじめての耳障り。だけど、かわいい。
なんだか、まったりできそうな言葉。
気になる。

広島県尾道市にある『ひねもすのたり』は「のたり品」と「古本」を販売する雑貨書店です。

『ひねもすのたり』は「一日中ゆったり」という意味。
それをコンセプトにゆったり・のんびり過ごすときに使って頂きたいアイテムを「のたり品」と名付け、販売しております。

セレクトは店主の独断と偏見とこじつけです!

ちょっと入りにくいかもしれませんが、怖がらずに是非どうぞ♪

ひねもすもたり WEBサイト ご挨拶より

一日中ゆったりがコンセプトのお店。
しかも、古本があるという。
さらに「のたり品」と名づけられたのんびりアイテム!
いいなあ。昨日は歩き疲れたし、今日はまったりしたいなあ。自分の時間を大切にしたい日。

そこに輪をかけて「ちょっと入りにくいかもしれませんが、怖がらずに是非どうぞ♪」という一言が、わたしの興味を揺さぶった。

よし。怖がらずに、のたりしに訪ねてみよう!!

朝の尾道も気持ちいい。
海はキラキラ。
おはよう、いるかとくじら。なんとなく、彼らに挨拶をする。


ちょっと寄り道して、おやつとやまねこさんで、尾道プリンを買って、朝ごはんにした。
海を見ながら、パクッ。
もぐもぐ。
ん〜〜、甘すぎず、レモンシロップが爽やかなスパイスとなって、朝の目覚めにちょうどいい。あま〜い、ほわ〜んとした気分と、シャキッとしなくちゃという気分がプリンの容器の中で溶け合った。

海沿いを歩く。
ずっと気持ちい。
お豆腐屋さんがトラックでお豆腐を売っていた。
ピープーって、あのラッパ音を鳴らしながら。


さてさて、迷子な予感(笑)
1日、1回は迷子になる。
地図を頭に入れてきたはずなのに。きっと、プリンの容器の中に、朝の気分と一緒に溶けちゃったんだな。


とろとろんになりながら、「ひねもすのたり」さんに到着しました。

怖がらずに、入店!
すると、全く怖くない、むしろめっちゃ元気で素敵な店主のお姉さんが出迎えてくれました。

1階がのたり品で、2階が古本。
1階には、アフリカ布を使って、店主のお姉さんがチクチク縫い縫いした、のたり品がたくさん!アフリカの布って見ているだけで元気になるよね。あづま袋とか、クチを紐でクルクルーっと縛る巾着や、ポーチ、風呂敷などなど。かわいい上に、実用性があるのが嬉しい。

お姉さんいはく、風呂敷とか、巾着とか、使うのにぐるぐるっとか、ギュギュギュッとか一手間かかるものが好きかも♪とのこと。なるほどな。何でもかんでも、時短!合理的に!を求められる現代な気がするけれど、モノの使い方にも一手間かける、そんなのたり時間は大切だなあって気づくことができました。そしたら、自然とモノを大切にするし、きっと、日常の呼吸が深くなるんだろうなあって。ん〜、素敵。

さあ、2階にお邪魔します。古民家だから、階段が急なのよ。それがまたいい味なの。のたりと気をつけてあがってくださいね〜。

2階には古本の世界が広がります。外からの光がいっぱい部屋に広がって、気持ちいい空間!!なんだか、小さい頃、友だちの家で、遊ぶぞ〜〜〜、何する〜〜〜って企みだすあの感じを思い出した。

端っこから本を見ていると、なんと!!

『ともだちは緑のにおい』
工藤直子
長新太


びっくりです。
昨日は、紙片さんで『ともだちは海のにおい』に出会いました。
そして、今日、まさか、「緑」にも出会えるなんて、そりゃあ、夢にも思っていません。尾道で「海」と「緑」に再会するなんて。工藤さんは、20歳の頃から手作りの詩集を作っていて、その中で、詩のような童話のようなお話を書きはじめたとのこと。海のお話はいるかとくじら、陸のお話にはライオンとろばとかたつむりが主人公。それから、それぞれ『ともだちは海のにおい』と『ともだちは緑のにおい』の2冊の本になったのです。海と陸のお友だちの本。海と緑のにおいのする友だちの本。地球に、宇宙に、ニンゲン以外の友達がこんなに楽しそうに暮らしていることを知ることができるだけで、子どもの頃はわくわくしたし、これからいろいろな匂いがする友だちにたくさんたくさん会いたいなって思ってたなあ。


「緑」を小脇に抱えて、急な階段をよいしょよいしょと降りる。
再び、のたり品の部屋で目に留まったのが………こちら。


小幡明さんの旅新聞「Papel Soluna(ぱぺる・そるな)」シリーズ

イラストレーションにおけるルポルタージュ、さらに旅行記、そして何を隠そうZINEが大好きなので、私のアンテナがぐあんぐあん反応したわけです。
明さんのイラストレーションはもちろん、手書き文字もとっても素敵。一つ一つの旅を噛み締められているんだなあって、この新聞の佇まいからすでに伝わってきます。

この新聞は、A3をかわいいサイズに折りたたんであるの。広げると、
じゃん!!

明さんの旅の軌跡と、世界のかけらがギュッと詰まっているんだよ。
明さんは、2011年から世界9カ月かけて世界中を一人旅されたんだって!この旅新聞は、その時に訪れた国をはじめ、それ以前、それ以後の旅で訪れた国についてを記録したもの。ここで、夏奈さんのことが頭に浮かぶ。自分の「体験」を描きとめる。実際に、旅新聞を読むと、それぞれの国の情報をまな部ことができるとともに、明さんの肌と心で感じたことについてがズキューンとつトァえクァってきて、まさにその旅を追体験できるかのようだし、ガイドブックには載っていない、教科書には載いってない、秘密の世界地図を広げたような、わくわくした気持ちになった。

小さなお土産コラムでは、旅先で出会ったちっちゃくても愛おしいものとか、道中のスケッチが紹介されていて、旅の本筋ではないかもしれないけれど、この小さな思い出たちが実は旅をぐんと楽しませてくれるんだよねえ、と合点。

さらに、「今月の一匹」という謎コラムもあり(笑)この世界の何処かにいるであろう、一匹が紹介されています(笑)旅するとさ、ニンゲン以外のものやことを感じますよね。旅新聞では、まだ見知らぬ世界にも旅できちゃうのです。超楽しい。

旅していると「行動派」とよく言われるのだけれど、実際の私は「籠りたがり」の傾向も強くて、旅先で居心地の良い場所を見つけては、ひねもす絵や日記を書いて過ごすことも多い。

マラッカでもホワイトコーヒーの店に一日籠り、雨音を聴きながら絵を描き続けた日があった。あちこち動くだけが旅じゃない。
異国で自分だけの時間を過ごすのも、また良い。

小幡明「Papel Soluna第25号−世界のかけら15-マレーシア・マラッカ編」より


ひねもすのたりさんで手に取った、新聞に「ひねもす」という言葉を発見し、小さな偶然を喜びながら、明さんのこの気持ちがとてもよくわかる。今、わたしがひねもすのたりさんにいることが、まさに、旅の歩みをちょっと止めて、まったりのんびりしたいなというのが動機だったから、ね。旅を咀嚼する時間です。

そんな咀嚼時間に、
『ともだちは緑のにおい』に出会えた奇跡。
旅新聞「Papel Soluna」に出会えた喜びはとっても大きかった。
緑はもちろん、旅新聞もいくつか購入(迷った〜〜、全部欲しかったもん)。

緑いろの地球にむかって
太陽が
光のゆびをのばしてよびかけた
「いっしょに あそぶもの このゆび とまれ」

そうか
あそびたがりの太陽は
こうやって
ともだちを ふやすんだね

『ともだちは緑のにおい』「であいのはじまり」8頁(1988、理論社)

なんだか、ひねもすのたりさんが「このゆびとまれ」って待っていてくれて、それにひき寄せられたみたいだな。

よし、今日は、のた〜りするぞ、と旅の続きをはじめたのでした。


12月11日から1ヶ月ほど、小幡明さんの展覧会「メイズマーケット」が開催されるとのこと。くぅぅ行きたかったよう。お近くの方、尾道に行く予定のある方は、是非是非、のた〜りとしに遊びに行かれてみてくださいね♪

展覧会情報

小幡 明の展覧会「メイズマーケット」

会期:2020年12月11日~1月12日
処:ひねもすのたり
〒722-0035 広島県尾道市土堂1-17-5
https://www.hinemosunotari.jp/news/783

小幡明さんのWEBサイトはこちら〜〜〜。旅新聞「Papel Soluna」のバックナンバーも見られるよ!
https://www.amateras-artemis.com/

お店情報

ひねもすのたり
広島県尾道市にある『ひねもすのたり』は「のたり品」と「古本」を販売する雑貨書店。

営業時間:11:00~17:00頃
お休み:水・木曜日
処:〒722-0035 広島県尾道市土堂1-17-5(尾道駅から徒歩約10分)
※詳細や、お店の日々のことはWEBサイトやSNSをご確認くださいね♪

WEB: https://www.hinemosunotari.jp/
instagram: https://www.instagram.com/hinemosu._.notari/

おやつとやまねこ/尾道プリン
小さな町の小さなお店でつくる 心にも体にも「や・さ・し・い」やまねこ印の「尾道プリン」をお届け。

営業時間:10:00〜19:00
お休み:月曜日 ※祝日の場合は、翌火曜日
処:広島県尾道市東御所町3-1(尾道駅から徒歩約3分)
※詳細や、お店の日々のことはWEBサイトやSNSをご確認くださいね♪

WEB: https://www.ittoku-go.com/oyatsu/01.html
instagram: https://www.instagram.com/oyatsutoyamaneko/








-ARTIST, BLOG, RECCOMEND, 展覧会, 本/ZINE
-, , , , , ,

執筆者:

関連記事

\本屋しゃんおすすめ展覧会:「美男におわす」展@埼玉県立近代美術館~2021年11月3日/

落ち葉を踏みしめる、まだそんな風景には出会ったいないけれど、やんわりと色づいてる樹木がちらほら。背伸びをして上を見上げると、青空と木々の隙間に吸い込まれそうで、なんとも気持ちがよい。ここは埼玉県立近代 …

\【archival movie created by MEGUMI MASUKO】出張!本屋しゃんの本屋さん feat.吉田和夏@BOOK LOVER’S HOLIDAY #5/

2021年3月20日にBONUS TRACKにて開催されたBOOK LOVER’S HOLIDAY #5にお越しいただいたみなさま、応援してくださったみなさま、主催者のみなさま、とってもあ …

\カフェの壁に踊る線と遊ぶ−カワグチタクヤ個展「GAME」@Gallery Conceal Shibuya ~12/13(日)/

本屋しゃんのnote上での企画オンラインブックフェア 映画「タゴール・ソングス」誕生記念 100年後に、この本を心を込めて読む、あなたは誰ですか?に、ステキなイラストレーションを描いてくださったイラス …

【2022.8.1Podcast出演】木星社Podcast番組「Thursday – Vocalizing Emotions」98分!夏休みスペシャル

チン。確かにエレベーターはわたしの目の前に到着しているはずなのだが、ドアが開かない。集合場所は4階。まあ、階段を使ってもいいのだけど…とエレベーターの横に目をそらすと「手で開けてください」と小さく張り …

\アロマ書房さんにお気に入りの一冊をアロマに翻訳してもらう/

ずーーーーーっと気になっていた、アロマ書房さんの「お気に入りの一冊の香り」。いろんな本を香り/アロマに翻訳してくれるの。2020年ハロウィンの日!念願のお気に入りの一冊でアロマブレンドを考えていただき …