ARTIST NEWS RECCOMEND オンラインストア 企画記事 本/ZINE

\ファッションモデルMIOKO はじめてのZINE『だいたい布団の上。』/

投稿日:

『だいたい布団の上。』

どろんどろんに体も頭も心も溶けてしまいそうな言葉。
春眠暁を覚えず。まどろみながら程良い温かさの中、もそもそするのも良い。
夏。朝起きたらふわっとかけていたタオルケットがどっかにいっちゃっててもよい。
読書の秋は布団の中でこっそり決行するのも良い。
寒い寒い日は、重たい綿の布団に押しつぶされそうになるのも良い。外では深々と雪が降る。

布団の上、いとおかし。

『だいたい布団の上。』
ファッションモデル MIOKOのはじめてのZINEです。祝!刊行!
この度、本屋しゃんがはじめてのZINEを販売させていただくという光栄な役割をさせていただいています。誰かのはじめてに寄り添うことができるのは、なんとも喜ばしいこと。ありがとうございます。


初回入荷分はすぐに完売。多くの方にご購入いただき心より感謝です。
そして本日より、再び販売をスタートいたします!

MIOKOさんは、ファッションモデルを軸に、ライブペインティングなど、さまざまな場でパフォーマンスをされ活躍されています。そして、日々、SNS上で「地味なイラストエッセイと小話マンガ(MIOKOさんより)」を発信中。そんな日々を元に出来上がったのが、ZINE『だいたい布団の上。』です。


ギャラリー巡りが趣味だけど、一番好きな場所は自宅の布団だというMIOKOさん。

地味と言いつつも……
美しい線が絡みついてきてはなれない。

地味と言いつつも……
蠢くMIOKOさんの内面がシュルシュルと入り込んできて、読者は布団の上の世界に溶け込んでいくことになる。

地味と言いつつも……
イラストでエッセイで、マンガ、それぞれのおもしろさが良い塩梅に立ちあがっている

地味だけど、なんでしょうか、抜け出せなくなります。


どうぞ、布団の上で、ぬくぬく、どぅるんとお楽しみください。

《プロフィール》
MIOKO
ファッションモデル
趣味はギャラリー巡りだが、一番好きな場所は自宅の布団。
日々結構地味に生きています。

https://www.instagram.com/mioko_thanzuiyue

本屋しゃんのお店はこちら
https://honyashan.thebase.in/items/41846117

-ARTIST, NEWS, RECCOMEND, オンラインストア, 企画記事, 本/ZINE
-, , ,

執筆者:

関連記事

\本でも楽しむ「おきなわ、やんばる」@「おいでよおきなわ、おいでよやんばる」展 shibuya-san~2022年7月10日/

渋谷フクラス一階にある観光支援施設&アートセンター「 shibuya-san」。スタッフはイタリアやドイツ、台湾などなど世界中から集まっていて、内装は建築家 青木淳さん、ロゴは仲條正義さんのデザイン。 …

\本屋しゃんおすすめ展覧会−「月岡芳年 血と妖艶」@太田記念美術館〜10/4/

ふと考えることがあるのですよ。今は、浮世絵が好き!!って言えるけど、そもそも浮世絵との出会いってなんだったっけ?と。なんで好きになったんだろうって。 地元・新潟で浮世絵を見る機会は、ほぼ皆無に等しかっ …

【企画記事】手紙17:一條宣好さま「街灯りについて考える」中村翔子より(2021年12月1日)

一條宣好さま 2021年12月1日(水)豪雨からの快晴 昨晩遅くから激しい雨が降り、なかなか寝付けませんでした。いや、普段からあまり寝付けないわたしです。雨にうなされながら目を覚ますと、12月になって …

TRiPの人たちー柳家あお馬#10
寄席の衣装と手ぬぐい

夏ももうすぐ!というわけで暑い日が日に日に増してきています。寄席芸人の衣装の着物も単衣から夏用のものに変わってきているようで… 私の大師匠である馬風師匠が寄席に出演となる日は衣装を支度するのも僕の役目 …

\世界の誰にも描けない君の絵を描いている 「江口寿史イラストレーション展 彼女」@東奥日報新町ビル New’sホール〜2021/5/9/

青森で開催中の江口寿史さんの展覧会「彼女」へ。本展では400点に及ぶ「彼女」たちの絵が集結しています。監修は、美術評論家の楠見清さん。青森はそれはそれはいいお天気でした。青空にはためく「彼女」フラッグ …