【チケット】TRiPー落語×浮世絵ー第7回:酒ー2025年10月18日(土)

投稿日:2025-08-13 更新日:

¥2,800

「TRiP ー落語×浮世絵ー」
第7回 テーマ:酒

開催日 2025年10月18日(土)
時間 18:00開場、18:30開演〜20:30終演予定
※18:00~開演時間までOPENING ACT 渡邉晃によるJAZZピアノ
※終演時刻は進行により、多少前後する可能性があります。
会場 仲町の家 (〒120-0036 足立区千住仲町29-1)
アクセス 北千住駅より徒歩約10分
参加費 2,800円(税込) ※事前決済

https://honyashan.com/welcome/20241116trip-rakugo-ukiyoe07/

在庫あり

カテゴリー: ,

説明

ありがとうございます!
こちらは、TRiPー落語×浮世絵ー第7回:酒のお申込みページです。
お申込みに際し、ご不明点等ございましたらお気軽にお尋ねください(問い合わせ先:info@honyashan.com)
当日、お会いできることを楽しみにしております。
よろしくお願いいたします。

***
「TRiP ー落語×浮世絵ー」
第7回 テーマ:酒

開催日 2025年10月18日(土)
時間 18:00開場、18:30開演〜20:30終演予定
※18:00~開演時間までOPENING ACT 渡邉晃によるJAZZピアノ
※終演時刻は進行により、多少前後する可能性があります。
会場 仲町の家 (〒120-0036 足立区千住仲町29-1)
アクセス 北千住駅より徒歩約10分
参加費 2,800円(税込) ※事前決済

https://honyashan.com/welcome/20241116trip-rakugo-ukiyoe07/

****

※ご購入前に以下のご案内と注意事項を必ずお読みください。
【お申込み/事前決済方法について】
※支払いはクレジットカード・デビットカード、またはpaypal(クレジットカードやデビッドカードをご利用いただけます)
①ご購入希望のチケット枚数を入れていただき「お買い物カゴに追加」ボタンを押す
②お買い物カゴの中をご確認いただき、「購入手続きに進む」ボタンを押す
③必要事項をご記入いただく
③「デビットカードまたはクレジットカード」、「PayPal」ご希望の決済のボタンを押していただく
※PayPalでのご入金、事前決済が難しい方はお気軽に「info@honyashan.com」までご連絡ください。

【お申込み前に必ずご一読をお願いします】
※チケットの郵送は致しません。
※お申込み後、事務局より受付完了メールをお送りします。「info@honyashan.com」からのメールを受信できるメールアドレスの登録をお願いします。
※受付完了メールは会終了まで大切に保管してください。
※当日受付でお名前をお申し付けください。受付完了メールのご提示をお願いする場合がございます。
※公演自体の中止・延期の場合を除き、原則キャンセル・払い戻し対応は致しかねます。

-

執筆者:

関連記事

\メディア掲載一覧 野菜と日本酒と落語の会 第2弾 @ 元映画館 笑福亭羽光 +瀧川鯉津「旅する落語ー新潟編」/

野菜と日本酒と落語の会 第2弾@ 元映画館 笑福亭羽光+瀧川鯉津 「旅する落語ー新潟編」をご紹介いただいたメディア様をご紹介させていただきます。ご掲載・ご紹介いただき心より感謝です。改めて御礼申し上げ …

\手紙が届いた。八谷和彦展「秋水とM-02J」@無人島プロダクション〜2021/4/18/

空を飛んでみたい。自分の体で、風に乗って。そんな妄想をたくさんしてきた。自分の名前に「翔」の字が入ってるからかしら。どうやったら飛べるだろう。翼を作ってみる?イカロスを想うと墜落してしまいそうだわ…… …

\おはようって毎朝声をかけたくなった:大河紀・カワグチタクヤ・カワシマナオト・杉野ギーノス「生活 -Have a Good Imagination-」 〜2021/3/1@清澄白河 ondo/

清澄白河のondoで、大河紀さん、カワグチタクヤさん、カワシマナオトさん、杉野ギーノスさんの4人のグループ展が開催中。テーマは「生活」。日々、わたしたちは生活を、そう、生きる活動をしているわけだけど、 …

\アーティストを支える仕事:山口啓介「カセットプラント」/

本屋しゃんはどんなお仕事をしているの?とよく聞いていただけるのですが、「本とアート」を繋げ、溶け合わせ、この世界って楽しんだ!!と感じていただけるきっかけを作りたいになりたいという想いを軸に活動してい …

【企画記事】手紙2:中村翔子さまへ「出会いとつながりを生む『街灯りとしての本屋』」一條宣好より(2020年1月8日)

中村翔子さま1月20日(月)お便りありがとうございました。 中村さんが山梨県甲斐市の敷島書房を訪ねてくださった日から、もう二か月になるのですね。遠方からお訪ねいただいて、本当に嬉しかったです。南方熊楠 …