EXIBITIHON NEWS WORKS オンラインストア 企画記事

\オンラインストア「えんぎやどのお店」オープンしました/

投稿日:

今、本屋しゃんは、旅館 澤の屋の食堂でブログを書いています。
時は2021年9月20日。敬老の日。
台風14号が去ってから東京・谷中は連日いいお天気。

道路に面した窓辺のテーブルでパソコンをぱちぱち。
柔らかな太陽の光と、肌をなでる涼やかな風がとても気持ちいいです。

道行く人の足音や話声。
自転車が風を切って、その横を車がのんびり進んいく。
どこかのお家から聞こえてくるテレビの音。
宿の中を行き来する人の体温。

まどろむ気持ちとは、こんな感じかな。

旅館 澤の屋で開催中の「ようこそ『えんぎやど』へ」は、あっという間に残すところ、今日をいれてあと11日。カウントダウンとかは好きじゃないので、最後までのんびりまったり、日常を過ごしたいなと思う。


開幕してから多くの方との「ご縁」が日々生まれています。
とてもうれしく、幸せです。


だけど、まだまだ容易に外出や旅ができない今。
旅館 澤の屋に行きたいな、「えんぎやど」に行きたいなと思っても行けないよという方もたくさんいらっしゃると思います。そこで、「えんぎやど」の雰囲気を少しでも感じていただきたく、オンラインストアを作りました。「えんぎやど」で販売しているZINEやグッズをえんぎやどの会場のいろんなところで撮影したので、商品の写真も楽しんでいただけたら嬉しいです。


「えんぎやどのお店」でもたくさんのご縁がつながりますように。

↓ オンラインストア「えんぎやどのお店」はこちら ↓

https://engiyado.base.shop/



-EXIBITIHON, NEWS, WORKS, オンラインストア, 企画記事
-, , , ,

執筆者:

関連記事

\開幕!!ビジネス&カルチャーブック『tattva』創刊記念ブックフェア @BOOKSHOP TRAVELLER ~2021/05/31/

このたび、下北沢の本屋さんBOOKSHOP TRAVELLERにて、ビジネス&カルチャーブック『tattva』の創刊を記念したブックフェアを企画させていただきました。そして、5月3日に無事開幕 …

\本で楽しむ「生命の庭」展@東京都庭園美術館−公式図録『生命の庭−8人の現代作家が見つけた小宇宙』(青幻舎)/

本屋しゃんが、山口啓介さんのカセットプラントの制作アシスタントをさせていただいた「生命の庭ー8人の現代作家が見つけた小宇宙」展@東京都庭園美術館の公式図録ができました。 手にとって、美しい装丁にはっと …

【archival movie created by MEGUMI MASUKO】本屋しゃんプレゼンツ 秋山あい 絵と本が出会う展覧会「スカートの中、夢の中」

2020年11月2日〜8日に下北沢のBOOKSHOP TRAVELLERで開催をした本屋しゃんプレゼンツ 秋山あい 絵と本が出会う展覧会「スカートの中、夢の中」のアーカイヴ動画をますこめぐみさんが作成 …

【企画記事】手紙17:一條宣好さま「街灯りについて考える」中村翔子より(2021年12月1日)

一條宣好さま 2021年12月1日(水)豪雨からの快晴 昨晩遅くから激しい雨が降り、なかなか寝付けませんでした。いや、普段からあまり寝付けないわたしです。雨にうなされながら目を覚ますと、12月になって …

\本屋しゃんの本屋さんは『いとしげな佐渡』をひっさげて出店します!ー本屋さん、あつまる。春@渋谷PARCO ほぼ日曜日(2022/1/21~2/2)/

白湯にチューブの生姜を溶かして飲むのが最近のお気に入り。ちょっとずつだけど、冷え性が治ってきているかしら。体は冷え気味な本屋しゃんですが、ホットなお知らせをお届けします~。 本日2022年1月21日か …