NEWS

\新しい選者紹介 コムアイさん/オンラインブックフェア 映画「タゴール・ソングス」誕生記念−100年後に、この本を心を込めて読む、あなたは誰ですか?

投稿日:

オンラインブックフェア とは、毎回ひとつ「テーマ」を設定し、老若男女、ご近所さんから著名な方、日本、いや世界中、たまには地球外の生命体も……と、さまざまな方に選書&コメント、そして小文やイラストレーションを寄せていただく、インターネット上のブックフェア。ネット上だからこそ可能な、常に成長するブックフェアを目指しています。

このたび、第1回目のオンラインブックフェア 「100年後に、この本を心を込めて読む、あなたは誰ですか?」 に選者さんが増えました。

水曜日のカンパネラのコムアイさんです。
コムアイさんの音楽やパフォーマンスの深淵が感じられる一冊を選んでいただきました。さらに、映画「タゴール・ソングス」へのコメントもいただいたので、ぜひ、オンラインブックフェア にて、コムアイさんの言葉と想いに出会ってください。

↓オンラインブックフェア 入口↓
https://note.com/honyashan/n/nf834dcd3044a

-NEWS
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

\入荷しました! ポストコロナのビジネス&カルチャーブック『tattva』vol.2 特集:にほんてき、ってなんだ/

太陽がギラギラで、すっかり夏!ですね。11月生まれの本屋しゃんですが、夏が好きです。飾らず、真っ裸でいることができる季節、それが夏だと感じています。 遡ること、今年の春。 2021年4月。ポストコロナ …

online shop「本屋しゃんのお店」に『何十年も前に死んだ。』を追加しました。(16th.April.2020)

いつも、onlineshop「本屋しゃんのお店」をご利用いただきありがとうございます。新しく、アーティスト杉本憲相さんの個展図録/ZINE『何十年も前に死んだ。』を追加いたしました。全てサイン入り。 …

\BOOK LOVER’S HOLIDAY! #20に出店しますー5月28日@下北沢 BONUS TRACK/

下北沢のBONUS TRACKさんで月に一度開催されている、本のマーケット「BOOK LOVER’S HOLIDAY!」。今月は、2022年5月28日(土)&5月29日(日)に開催されます。なんと第2 …

\note「本屋しゃんの眼鏡越し」更新/今朝は、やかんを磨いた。

本のことでもアートのことでもないですが、本屋しゃんの中の人が出会った、心の支えとなっている「言葉」のことを書きました。例えそれが、本に載ってなくても、偉い人の言葉でなくても、ふとした一言が、誰かの人生 …

天狼院書店メディアグランプリ 即戦力にはなれなかった

\天狼院書店メディアグランプリ 掲載4/

\天狼院書店メディアグランプリ 掲載④/今回は小さい頃、ピカソになりたかったわたし(本屋しゃんの中の人)が、なれないことを悟り、その後、学芸員になりたいと思ったけど、それも叶わず、いかにして「今」に至 …