NEWS メディア掲載・出演

\ラジオ出演☆BOOKSHOP TRAVELLER’s radio 第11回  間借り店主紹介でお話ししました/

投稿日:2020-06-27 更新日:

「本屋しゃんの本屋さん」でお世話になっているBOOK SHOP TRAVELLERが、YOU TUBEでラジオをはじめました!!その名も「BOOK SHOP TRAVELLER’s radio」!パーソナリティは店主の和氣さん。そんなラジオの第11回目の「間借り店主紹介企画」で本屋しゃんも出演させていただきました。

「本屋しゃん」って、何してるの。
なぜ「本屋しゃん」という名前で活動しているのか。
本屋しゃんのオススメ本は?
おうち時間はどう過ごしているの?
などなど……

和氣さんがお話が上手なのと楽しいので、かれこれ1時間近く話してしまいました!少々長めなので、何かしながらでもちょいと耳を傾けていただけたら嬉しいです^^

なぜ、「本屋しゃん」を名乗っているのかの、答えはぜひ、ラジオを聴いていただきたいのですが、きっかけはアーティスト牛木匡憲さんとの何気ない会話でした。そんなご縁から、本屋しゃんのロゴも牛木さんに書いていただきました?

牛木さんの描く線とても美しいと思います。本屋しゃんロゴも、繊細ながらも鋭い線で、とてもかっこいいフォルムに仕あげていただき、この線のように鋭く伸びやかにがんばらねば!と背筋がのびます謝謝。

-NEWS, メディア掲載・出演
-

執筆者:

関連記事

\メディア掲載一覧:MIOKO個展「たまにはヨソの布団の上。」@旅館 澤の屋(2022年2月10日~2月27日)/

MIOKO個展「たまにはヨソの布団の上。」@旅館 澤の屋をたくさんのメディアにてご紹介いただいています。嬉しいかぎり!心より感謝です。この場を借りて改めて御礼申し上げます(2022年4月6日更新)。 …

online shop「本屋しゃんのお店」に『何十年も前に死んだ。』を追加しました。(16th.April.2020)

いつも、onlineshop「本屋しゃんのお店」をご利用いただきありがとうございます。新しく、アーティスト杉本憲相さんの個展図録/ZINE『何十年も前に死んだ。』を追加いたしました。全てサイン入り。 …

\ご紹介いただきました:「寄席つむぎ」~年越し落語2022→2023&ZINE『笑福亭羽光 越後道中記』 ~/

落語情報満載の「寄席つむぎ」さんに、「笑福亭羽光 年越し落語2022→2023」をご紹介いただきました。ありがとうございます。 「寄席つむぎ」さんは落語情報満載であり、落語家さんのさまざまな想いや考え …

\ファッションモデルMIOKO はじめてのZINE『だいたい布団の上。』/

『だいたい布団の上。』 どろんどろんに体も頭も心も溶けてしまいそうな言葉。春眠暁を覚えず。まどろみながら程良い温かさの中、もそもそするのも良い。夏。朝起きたらふわっとかけていたタオルケットがどっかにい …

\取材していただきました:『LUKE magazine 』vol.3 Running on Empty. 僕らの上京ものがたり。 /

今日は冬至ですって。今、北千住の「家劇場」というところにいます。築約90年の古民家です。緒方彩乃さんが家事をするように劇場をひらくための暮らしをする場所という素敵なコンセプトのお家です。そんな家劇場さ …