BATICA NEWS RECCOMEND WORKS 展覧会 本/ZINE 選書

\10/18は千葉市「市民の日」−千葉市美術館 観覧無料DAY/⭐︎

投稿日:

本日10/18(日)は「市民の日」ということで、千葉市美術館が観覧無料になるそうです!!

企画展「宮島達男 クロニクル 1995-2020」、そして常設展「千葉市美術館コレクション名品選2020」も無料でみれちゃう。普段、美術館にはあんまり行かないんだよなあーという方もぜひ,この機会にえいっと、美術館の扉を開いてみてはいかがでしょうか??

そして、本屋者んが選書を担当しているミュージアムショップBATICAにも、ぜひお立ち寄りください。宮島達男さんの関連書、宮島さんに選書いただいた本、千葉ゆかりの本、美術書に、文学、エッセイ、ZINEなとなど、ここでしか出会えない本、さらに楽しいグッズをたくさんご用意してお待ちしてまーす:-)



BATICAはミュージアムショップだけど、美術書だけではなく、本屋さんとしても頼ん新でいただけるような選書をしております。ぜひ、ふらっとお気軽にお立ち寄りいただけたら嬉しいです。

宮島さんの本はどれから読んだらいいの?という方には『芸術論』(アートダイバー刊行)がおすすめ。すべての人がアートと共に生きる世界をめざす「Art in You」という宮島さんの想い。そんな宮島さんの哲学が詰まった箴言集 です!アートダイバーさんの手書きのポップもステキなので,ぜひお手に取ってご覧ください?

展覧会情報

宮島達男 クロニクル 1995−2020
2020年9月19日[土] – 12月13日[日]


関連記事

-BATICA, NEWS, RECCOMEND, WORKS, 展覧会, 本/ZINE, 選書
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

\本でも楽しむ千葉市美術館の展覧会「生誕100年 清水九兵衞/六兵衞」~2022年7月3日/

千葉市美術館では2022年4月13日~7月3日に「生誕100年 清水九兵衞/六兵衞」展が開催されます。 このたびも、本屋しゃんは本展にあわせた選書&ブックフェアづくりを担当いたしました。光栄です。毎回 …

\この世界には「擬態」という好奇心がたくさんあなたを待っている/

擬態デザイン家・小瀬古智之さん「デザインの力で『もの』に潜む擬態を可視化する」をテーマにしたアートブックマガジン「gitai」が千葉市美術館のミュージアムショップBATICAに仲間入しました! 一見す …

まじめに愉快する。ーアーティスト牛木匡憲さんと出会った日。

「はじめまして。本屋しゃんです。」と名刺を渡すと・・・「かわいい!」「ステキ」「似ている!」と、多くの方に言っていただけて嬉しい。本屋しゃんの名刺は、わたし自身がとっても気に入っているの。それもそのは …

\日々に生きづく“美”/

八燿堂の岡澤浩太郎さんが編集・発行をされている『mahora』創刊号が千葉市美術館のミュージアムショップ 「BATICA」 に仲間入りしました。 『mahora』は第3号まで発行されているのですが(2 …

\祝『パンティオロジー』出版1周年!下北沢・BOOKSHOP TRAVELLERで秋山あいさん個展開催中!/

本日、11月5日に、秋山あいさんの『パンティオロジー』(集英社インターナショナル)が出版されて1年経ちました。祝1周年!祝1歳!❤️?HAPPY BIRTHDAY?❤️ 下北沢・BOOKSHOP TR …