BATICA NEWS RECCOMEND WORKS 展覧会 本/ZINE 選書

\10/18は千葉市「市民の日」−千葉市美術館 観覧無料DAY/⭐︎

投稿日:

本日10/18(日)は「市民の日」ということで、千葉市美術館が観覧無料になるそうです!!

企画展「宮島達男 クロニクル 1995-2020」、そして常設展「千葉市美術館コレクション名品選2020」も無料でみれちゃう。普段、美術館にはあんまり行かないんだよなあーという方もぜひ,この機会にえいっと、美術館の扉を開いてみてはいかがでしょうか??

そして、本屋者んが選書を担当しているミュージアムショップBATICAにも、ぜひお立ち寄りください。宮島達男さんの関連書、宮島さんに選書いただいた本、千葉ゆかりの本、美術書に、文学、エッセイ、ZINEなとなど、ここでしか出会えない本、さらに楽しいグッズをたくさんご用意してお待ちしてまーす:-)



BATICAはミュージアムショップだけど、美術書だけではなく、本屋さんとしても頼ん新でいただけるような選書をしております。ぜひ、ふらっとお気軽にお立ち寄りいただけたら嬉しいです。

宮島さんの本はどれから読んだらいいの?という方には『芸術論』(アートダイバー刊行)がおすすめ。すべての人がアートと共に生きる世界をめざす「Art in You」という宮島さんの想い。そんな宮島さんの哲学が詰まった箴言集 です!アートダイバーさんの手書きのポップもステキなので,ぜひお手に取ってご覧ください?

展覧会情報

宮島達男 クロニクル 1995−2020
2020年9月19日[土] – 12月13日[日]


関連記事

-BATICA, NEWS, RECCOMEND, WORKS, 展覧会, 本/ZINE, 選書
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

\天狼院書店メディアグランプリ掲載 2−運動嫌いのわたしがジョギングをはじめたら、真逆の自分が現れた。/

超運動嫌いなわたしにとってのジョギングについて。ダイエットのためにはじめて、かれこれ7年経ちます。苦手な、嫌いなことは、実は思い込みなこともあるのかもしれません。実は、そこに好きが隠れているかもしれま …

\本屋しゃんおすすめ展覧会:風間サチコ「ディスリンピアン 2021」~2021年11月20日@墨田区江東橋・無人島プロダクション/

単刀直入に!今日2021年11月20日(土)までです!! 風間サチコ 「ディスリンピアン 2021」@無人島プロダクション 今回の個展は2018年の超大きな木版画《ディスリンピック2680》から派生し …

祝移転☆本屋のアンテナショップ「BOOKSHOP TRAVELLER」祖師ヶ谷大蔵・ウルトラマン商店街へ!シュワッチ!

BOOKSHOP TRAVELLER(BST)のひと棚を借りて小さな小さな本屋さん「本屋しゃんの本屋さん」をはじめたのは2019年のこと。BSTが下北沢のAnthrop Cafe内にあったころです。 …

\本屋しゃんの旅 −「康夏奈/原口典之 追悼展」@ART BASE百島 in 広島〜12/13/

これまでにも広島へは何度か旅をしました。その目的のほとんどは、広島市現代美術館。秋山祐徳太子+しりあがり寿 ブリキの方舟、松江泰治 地名事典|gazetteer、山口啓介 後ろむきに前に歩く。どれもわ …

\本屋しゃんおすすめ展覧会:島本了多展 植田天豊氏コレクション寄贈に感謝して 「奇面のからだ」〜2021/2/21@六本木スペース ビリオン/

「六本木駅近くに店を構える1968年創業の元祖トーフステーキの店」なんでもはじまりがあるんだよな、とこのお店のキャッチコピーに触れてしみじみ思いました。なんでもはじめに作った人がいるんですよ。トーフス …