ARTIST bookshoptraveller メディア掲載・出演 秋山あい

\ラジオ!BOOKSHOP TRAVELLER’s radio 34-1&2 BSTと本屋しゃんと夢の話と。/

投稿日:2020-11-17 更新日:

下北沢・BOOKSHOP TRAVELLERの店主 わきてんこと和氣正幸さんがMCを務めるネットラジオ番組「BOOKSHOP TRAVELLER’S RADIO」。これまでyoutubeで配信してきましたが、「Radiotalk」にお引越ししてから、勢いが増しております。

本屋しゃんも早速、2回目の出演です。
秋山あいさんの『夢ノート』を納品しにbOOKSHOP TRAVELLERに伺った際に、「夢」をテーマに収録しました〜〜⭐︎

話している本人が楽しくて尺に収まらず……2回にわたっての配信です。

1回目は、秋山あいさんの『夢ノート』の紹介と、本屋しゃんが子どもの頃に見ていた「ウルトラマン怪獣おままごと夢シリーズ」について。

2回目は、MCわきてんが最近見た「錦織圭」選手が登場する、魔法の国らところで繰り広げられる戦いの謎夢について。

起きているときはなあ、机に向かっているときはなあ、こんな意味不明で、不条理で、おもしろいストーリーって思い浮かばないのになあ……無意識におもしろい物語を作れちゃう夢に嫉妬しちゃうわ。

今度、みなさんにお会いした時には、みなさんの夢のお話を聞かせてください?

BOOKSHOP TRAVELLER’S RADIO

BOOKSHOP TRAVELLER’s radio 34-1 BSTと本屋しゃんと夢の話と。
https://radiotalk.jp/talk/413915

BOOKSHOP TRAVELLER’s radio 34-2 BSTと本屋しゃんと夢の話と2
https://radiotalk.jp/talk/413919

-ARTIST, bookshoptraveller, メディア掲載・出演, 秋山あい
-, , , , , ,

執筆者:

関連記事

\本屋しゃんおすすめ展覧会:「大山エンリコイサム展 夜光雲」@神奈川県民ホールギャラリー 〜2021年1月23日/

さすが、海の街。ばかさぁめ。あ、「とても寒い」という意味。地元・新潟の方言。日本大通り駅を出るとすでにあたりはすでに暗くなり、冬らしい夕刻の空が広がっていました。昼から夜へ変わる、中間の時。あたたかい …

\選者紹介③ こもりくブックセンターさん、TReC1号さん、hanadagumiさん :ビジネス&カルチャーブック『tattva』創刊記念ブックフェア@BOOKSHOP TRAVELLER/

下北沢の本屋さん BOOKSHOP TRAVELLERで開催中の「ビジネス&カルチャーブック『tattva』創刊記念ブックフェア − BOOKSHOP TRAVELLER の店主たちが選ぶ『なやむをな …

\本屋しゃんおすすめ展覧会-大山エンリコイサム 個展「SPECULA」〜2021年11月20日@銀座・RICOH ART GALLERY &「我に触れよ(Tangite me):コロナ時代に修復を考える」展~2021年12月3日@慶應義塾大学三田キャンパス/

とある11月の土曜日。久しぶりに銀座の街を歩いた。数年通った街だから景色も空気も懐かしい。ちょっと前は閑散としてしまっていたけれど、この日は人も多く、華やかな銀座が戻ってきていた。思い思いにおしゃれを …

\アロマ書房さんにお気に入りの一冊をアロマに翻訳してもらう/

ずーーーーーっと気になっていた、アロマ書房さんの「お気に入りの一冊の香り」。いろんな本を香り/アロマに翻訳してくれるの。2020年ハロウィンの日!念願のお気に入りの一冊でアロマブレンドを考えていただき …

\ここはどこ、わたしは誰。って、心地よく騙されてー古賀学 個展「JCT/ジャンクション」〜2021/7/17/

水の中を漂うニーソを履いた女の子たち。 不思議なフェティシズムがつまった作品は、 美術家・古賀学さんの代表作「水中ニーソ」。 古賀学さんはガンダムのロゴなどを手がけるデザイナーでもある一方、 …