RECCOMEND WORKS アーティストサポート 展覧会 本/ZINE

\本で楽しむ「生命の庭」展@東京都庭園美術館−公式図録『生命の庭−8人の現代作家が見つけた小宇宙』(青幻舎)/

投稿日:

本屋しゃんが、山口啓介さんのカセットプラントの制作アシスタントをさせていただいた「生命の庭ー8人の現代作家が見つけた小宇宙」展@東京都庭園美術館の公式図録ができました。

手にとって、美しい装丁にはっとしました。
生命が宿っている、命がうごめいている本だ。

ソフトカバーで開きやすく、軽やかで素敵。

ページをめくると、今度は写真の美しさに感動します。
もはや「図録」でありながら、展覧会の記録集として、図を記録するにとどまらず、展覧会に漂っている空気、8名のアーティストの作品の趣、東京都庭園美術館そのものの時の地層と美しさが収められているように感じました。


写真に散りばめられた、アーティストのみなさんの言葉が響き、執筆者の皆さまのアーティスト&作品説明の言葉が伴走者として寄り添ってくれます。説明文は、アーティストの活動全体を俯瞰する視点と、今回の展示に関する視点が重なり合うように書かれているから、コンセプチュアルな部分をしっかりキャッチできて嬉しいなと思った。しかもテキストは全てバイリンガルなのも嬉しいポイント。


青幻舎さんから刊行されているので、美術館になかなかいけないなあという方も大丈夫。お近くの本屋さんで探してみてください。これも嬉しいポイント。



鬱蒼とした「生命の庭」をお散歩できるような1冊です。
ずっとずっと愛される本になるんだろうな。



それにしても、早いもので「生命の庭」展は、2021年1月12日まで!!
ちなみに東京都庭園美術館は12/28から1/4まで、年末年始のお休みですよ〜。
展覧会も図録も、ぜひお楽しみください。

書籍情報

生命の庭−8人の現代美術家が見つけた小宇宙
Garden of Life – Eight Contemporary Artists Venture into Nature

編集:東京都庭園美術館
発行:青幻舎
刊行日:2020年12月12日
ISBN:978-4861527951

展覧会情報

生命の庭 −8人の現代作家が見つけた小宇宙
2020/10/17(土)– 2021/1/12(火)
※2020年12月28日〜20201年1月4日は年末年始のお休み
処:東京都庭園美術館

https://www.teien-art-museum.ne.jp/exhibition/201017-210112_GardenOfLife.html

関連記事

-RECCOMEND, WORKS, アーティストサポート, 展覧会, 本/ZINE
-, ,

執筆者:

関連記事

緒方彩乃・出演、中村蓉・振付/演出
「家と暮らせばー日めくりダンス公演《最終回》」@家劇場-2023.03.22

なんでーーー。取っ手に手をかけて、右側をちょいと持ち上げると開く……んじゃなかったの。なんで、そんなにズバッと、キレよく、勢いよく開くんだよ、引き戸よ。あんなに開けることに苦戦していたのに。しかも力を …

\オンラインストア「えんぎやどのお店」オープンしました/

今、本屋しゃんは、旅館 澤の屋の食堂でブログを書いています。時は2021年9月20日。敬老の日。台風14号が去ってから東京・谷中は連日いいお天気。道路に面した窓辺のテーブルでパソコンをぱちぱち。柔らか …

\【archival movie created by MEGUMI MASUKO】本屋しゃんのおてつだい あおきまゆこ展「うまくいえない三寒四温」@BOOKSHOP TRAVELLER/

本屋しゃんが企画の伴走と選書をお手伝いさせていただいた、あおきまゆこさんの個展「うまくいえない三寒四温」@BOOKSHOP TRAVELLERは、2021年4月11日を持ちまして閉幕しました。お越しい …

\季刊です。『tattva』vol.4 特集:どうやって歳とる? お手本なき世界で。/

春が立つ。そう、いつの間にか立春がすぎましたが、まだまだ寒い。しかし、時は止まらずに動いていて、春はきっと近し。時が経つ。もう自分でも嫌になるくらい「ああ、時間が経つのは早いね」なんて言葉を使ってしま …

\本でも楽しむ「宮島達男 クロニクル 1995-2020」/

本日!2020年9/19から 千葉市美術館で「宮島達男 クロニクル 1995-2020」がはじまります!!今回も本屋しゃんが同館1階のミュージアムショップ BATICAの選書を担当しました。     …