ARTIST BLOG WORKS アーティストサポート

\【archival movie created by MEGUMI MASUKO】本屋しゃんのおてつだい あおきまゆこ展「うまくいえない三寒四温」@BOOKSHOP TRAVELLER/

投稿日:2021-05-01 更新日:

本屋しゃんが企画の伴走と選書をお手伝いさせていただいた、あおきまゆこさんの個展「うまくいえない三寒四温」@BOOKSHOP TRAVELLERは、2021年4月11日を持ちまして閉幕しました。お越しいただいたみなさまありがとうございました。

あおきさんのZINEと写真と刺繍作品を通じて、みなさんの内の「言語化できない、翻訳し得ない気持ち」を、愛おしく感じていただけていたらとても嬉しいです。

今後も、ぜひ、あおきさんの活動にご注目を〜。







そ・し・て……MEGUMI MASUKO/ますこめぐみさんが、この度もステキなアーカイヴ動画を作ってくれました!!感涙。感謝!








本屋しゃんの活動を動画として「記録」する、「のこす」。
こんなことができているのも、MASUKOさんのおかげです。
動画と一緒に、画像だけではなく、みなさんに体験していただいた雰囲気や空気も一緒に閉じ込められているかのよう。


ぜひ、これまで、MASUKOさんに作っていただいた記録動画もぜひご覧ください。



thanks!!!

-ARTIST, BLOG, WORKS, アーティストサポート
-, , , ,

執筆者:

関連記事

\閉幕しました/ようこそ「えんぎやど」へーたくさんのご縁をありがとうございました!

先ほどから電車が目の前を行ったり来たりしています。駅のホームを一望できるカフェで、コーヒーを飲みながら書いています。コーヒーは深煎りで苦めが好みなのですが、このコーヒーは酸味が強めですね。 コーヒーを …

björk orchestralー2023.03.20@東京ガーデンシアター

「20回以上日本に来ているけれど、桜の季節に来たのははじめてなの」björk は無邪気に、そして嬉しそうに話してくれた。 一生のうちに一度、たった一度だけでも、彼女の声に包まれたいと夢見ていた。bjö …

\日々に生きづく“美”/

八燿堂の岡澤浩太郎さんが編集・発行をされている『mahora』創刊号が千葉市美術館のミュージアムショップ 「BATICA」 に仲間入りしました。 『mahora』は第3号まで発行されているのですが(2 …

\2022年あけましておめでとうございます/

あけましておめでとうございます。2020年もよろしくお願いいたします。2021年はたーくさんのご縁とありがとうに包まれた一年でした。心から感謝申し上げます。本屋しゃんに関わってくださった一人一人の顔を …

【レポート】「遅四グランプリ 机上の空論大会~わが遅対性理論~」ー2024年6月8日(土) ~6月10日(月)@仲町の家・北千住

「今日はのり弁かな」毎日、お昼ご飯に何の出前を取るかを決めるのが秘かに楽しみでした。全体的に茶色いおかず多めだけど、おいしいうえにお財布に優しいお弁当屋「ペコペコ亭」さんきしめんもおいしいし、カレーも …