ARTIST BLOG EXIBITIHON WORKS

\開幕しました!旅館 澤の屋アート&ブックプロジェクト「ようこそ『えんぎやど』へ」ー9月1日から1か月間ノンストップ!/

投稿日:

2021年9月1日10:00。
ちょっと曇天な東京の下町・谷中。

旅館 澤の屋さんでのアート&ブックプロジェクト「ようこそ『えんぎやど』へ」が開幕しました。


アーティスト エリカ・ワードさんと境 貴雄さんの作品が、旅館 澤の屋さんのエントランス、食堂、廊下、そして客室やお風呂のお庭などさまざまなところに出現!エリカさんと境さんが旅館 澤の屋さんからインスピレーションを受けて制作をした新作もあるので、ぜひ、この場所で出合っていただきたいです。

館内MAPをご用意したので、MAPを片手に作品探しをたのしんでくださいね。さらに、エリカさんと境さんが旅館 澤の屋さんからインスピレーションを受けて制作をした新作もあるので、ぜひ、この場所で出合っていただきたいです。

さらに、食堂ではエリカさんと境さんの作品集やグッズとともに、2021年4月に創刊したビジネス&カルチャーマガジン『tattva』のブックフェアを開催。澤の屋さんのお部屋で本を楽しむのも、いとおかし。


これから9月の一か月間、ノンストップで開催します!
のんびりとお待ちしておりますので、ご無理のない範囲で遊びに来ていただけたら嬉しいです。



すてきなご縁がつながっていきますように。


プロジェクト詳細

旅館 澤の屋 アート&ブックプロジェクト
ようこそ「えんぎやど」へ 
エリカ・ワード+境 貴雄

会期:2021年9月1日(水)~9月30日(木)
会場:旅館 澤の屋

※詳細は本プロジェクト公式WEBページをご覧ください。


関連記事

-ARTIST, BLOG, EXIBITIHON, WORKS
-, , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

2023年もよろしくお願いいたします。Be HAPPY

あけましておめでとうございます。昨年は大変お世話になりました。2023年もどうぞよろしくお願いいたします!! 2022年は応援してくださるみなさまのおかげで、落語会や展覧会の企画開催に、はじめての本作 …

【レポート】大道芸術館 落語会
笑福亭羽光 墨東「艶」噺ー2023年4月22日(土)

ピンク映画のチラシがびっしりとに敷かれたカウンターで、ひとりちびちびと瓶ビール「赤星」を飲む。生ビールをぐびぐびと飲むのは大好きだけど、最近、瓶ビールをゆっくり楽しむのもいいものだなと思うようになって …

【レポート】三遊亭らっ好「えんぎらくご」ーおかえりなさい「えんぎやど」へ落語会ー2024年9月23日@KOKESHI GALLERY

2021年、旅館 澤の屋さんで開催中の展覧会「ようこそ『えんぎやど』へ」にふらっと立ち寄っていただいた三遊亭らっ好さん。出会ったその日には夢にも思っていなかったけれど、あの日から3年が経ち、2024年 …

本屋しゃんの2023年のメモー1月編

twitterで投稿した内容をほぼそのままに「展覧会」「落語会」「本」の感想を一覧メモとしてまとめています。 1月1日笑福亭羽光 「年越し落語2022→2023」2022/12/31-2023/1/1 …

「たられば山手書店 往復書簡」
彗星読書倶楽部⇔本屋しゃん
企画:履歴書籍

ある日、渋谷のとあるカフェ。履歴書籍さんの声がけにより、彗星読書倶楽部さん、本屋しゃんの3人が集まった。そこで、履歴書籍さんから「各山手線内駅に書店を出店する場合、一冊だけ選出するならどんな本を選出す …