BLOG あなたの好をぶつけてください 企画記事

\連載プロジェクト/あなたの「好き」をぶつけてください 。川柳、サル……さまざまな好なんじゃー。

投稿日:

連載「あなたの『好き』をぶつけてください。」 は、性別、ジェンダー、年齢、住んでいる地域、国、星、職業などなど関係なく、いろいろな方にご自身の「好き」を往復書簡形式で本屋しゃん/にぶつけていただき、本屋しゃんが記事化して発信をしていくプロジェクトです。

なかなか自分の「好き」をぶつける場所ってないかもしれない。
素直に「好き」を話せると、なんだか心が軽くなる。
いろんな人の中に蠢いている「好き」がもっと水面の上にあらわれて、のびのびできるといいな。

それにさ、やっぱり、人生は一度きり。
知らない世界にたくさん出会いたい。 

たくさんの人と知り合いたいし、たくさんの場所に行きたいし、たくさんの本を読みたいし、いろんな食べものを口にしてみたいし、知らないスポーツに挑戦したいし、聴いたことの無い音楽に耳をすませたいし、似合わないはずのファッションにも挑戦したいし……と、なんとまあ欲が多い。

知らない世界をどんどん知りたい! と、日々、動くものの、やはり自分の興味関心、趣味嗜好の枠内からはみ出すのは難しい。


こんな想いが混ざり合って、よし!! いろいろな方に「好き」を「好きなんじゃー」とぶつけてもらおう!と、連載「あなたの好きをぶつけてください」プロジェクトをはじめました。

いろいろな「好き」が集まってきています。
ぜひ、気になる「好き」の扉を開いてみてください。


第1弾は入り江わにさんの「川柳」への好きをぶつけていただいています。

\あなたの「好き」をぶつけてください/ 
入り江わにさん編「川柳」が好きすぎて  
第1回:川柳はじめます。兎にも角にも五七五にしてみよう!


第2回:柳名命名!!ところで、入り江わにさんは、なぜ、そんなに川柳が好きなのですか?

まだまだ続くよ!




そして、第2弾は、おらゑもんさんに「サル」への好をぶつけていただいています。

\あなたの「好き」をぶつけてください/
おらゑもんさん編 「サル」が好きすぎて 
第1回:動物園が救ってくれた。

まだまだ、おらゑもんさんのサルへの好きーーーーを聞いていくよ!

みんなの「好き」が誰かの、「好き」につながりますように。

-BLOG, あなたの好をぶつけてください, 企画記事
-, , , , , , , ,

執筆者:

関連記事

\きっとこの世界はそう簡単にあっちとこっちに分けることは難しくて。:大津萌乃 個展「靄の町 -もやのまち- 」〜2021/3/22@ondo 清澄白河/

あれ?ここって、きたことあるっけ。はじめて訪れたところのはずなのに、なんだか見覚えがある景色。夢で見たのかな、そんな気もする。だとすると、ここは夢の中?いや、正夢というやつ、か。そんな不思議な体験をた …

2023年もよろしくお願いいたします。Be HAPPY

あけましておめでとうございます。昨年は大変お世話になりました。2023年もどうぞよろしくお願いいたします!! 2022年は応援してくださるみなさまのおかげで、落語会や展覧会の企画開催に、はじめての本作 …

笑福亭羽光 末廣亭初主任興行ー末廣亭 3月下席 夜の部 初日「土橋萬歳」ー2023.03.21~03.30

なりやまない拍手。誰ひとりとして席を立とうとしなかった。いや、立てなかったというのが正しいかもしれない。感動の圧で身動きが取れなかったのだ。わたしもそのひとり。「エロを封じて、古典落語と新作落語を半分 …

TRiPの人たちー本屋しゃん#03
「ピアノを運んで、ピアノを弾いて」

いよいよ「TRiP-落語×浮世絵-」第2回目 テーマ:空 は明日5月13日開催です!このたびも満席でとても嬉しいです。ありがとうございます。どうぞよろしくお願いいたします。開催を前に、毎回TRiPで大 …

TRiPの人たちー本屋しゃん#10
TRiPの地口行灯

TRiPの会場へと続く道を、いつもあたたかく照らしてくれる「地口行灯(じぐちあんどん)」。みなさまを、異世界への旅に誘う道しるべのようで、TRiPにとって欠かせない存在です。ところで、「地口行灯」とは …