【チケット】「TRiP ー落語×浮世絵ー」 第3回 テーマ:侍ー20231104

投稿日:2023-09-14 更新日:

¥2,500

「TRiP ー落語×浮世絵ー」
第3回 テーマ:侍

開催日 2023年11月4日(土)
時間 18:00開場、18:30開演〜20:30終演予定
※終演時刻は進行により、多少前後する可能性があります。
会場 仲町の家 (〒120-0036 足立区千住仲町29-1)
参加費 2,500円(税込)

※チケットの郵送は致しません。
チケットご購入後、実行委員会より受付完了メールをお送りします。「info@honyashan.com」からのメールを受信できるメールアドレスの登録をお願いします。
※受付完了メールは会終了まで大切に保管してください。
※当日受付にてお名前をお申し付けください。受付完了メールのご提示をお願いする場合がございます。
※公演自体の中止・延期の場合を除き、原則キャンセル・払い戻し対応は致しかねます。

在庫切れ

カテゴリー: ,

説明

「TRiP ー落語×浮世絵ー」
第3回 テーマ:侍

開催日 2023年11月4日(土)
時間 18:00開場、18:30開演〜20:30終演予定
※終演時刻は進行により、多少前後する可能性があります。
会場 仲町の家 (〒120-0036 足立区千住仲町29-1)
参加費 2,500円(税込)

※チケットの郵送は致しません。
チケットご購入後、実行委員会より受付完了メールをお送りします。「info@honyashan.com」からのメールを受信できるメールアドレスの登録をお願いします。
※受付完了メールは会終了まで大切に保管してください。
※当日受付にてお名前をお申し付けください。受付完了メールのご提示をお願いする場合がございます。
※公演自体の中止・延期の場合を除き、原則キャンセル・払い戻し対応は致しかねます。

-

執筆者:

関連記事

【レポート】「茶屋しゃんりん」夏 第一夜:桂九ノ一@アーリーバード・アクロス(駒込) ー2024年7月22日(月)

「今日7月18日(木)、気象庁は関東甲信地方・東海地方の梅雨明けを発表しました。いずれも平年より1日早い梅雨明けです」「茶屋しゃんりん 夏」の開催日を目前に、ニュースはそう伝えた。まさに「夏」の会にな …

【企画記事】手紙13:一條宣好さま「生の幸福」中村翔子より(2020年6月2日)

一條宣好さま 2020年6月2日(火)じめっとしております。 そろりそろりと、こんにちは!一條さんに「なにィ!? 4月も半ばをすぎた?!」と、お手紙をいただいてですね、今、こうしてわたしが筆をとってい …

【レポート】「TRiPー落語×浮世絵ー」第6回 テーマ:宿  2025年3月15日(土)@仲町の家・北千住

【今回の演目は…】 一、藁人形 柳家あお馬一、浮世絵噺 渡邉晃― 仲入り ―一、居残り佐平次 柳家あお馬 開場から開演までの時間には、ピアノの生演奏が。奏でるのは、渡邉晃。会場にはやわらかなジャズが流 …

2023年もよろしくお願いいたします。Be HAPPY

あけましておめでとうございます。昨年は大変お世話になりました。2023年もどうぞよろしくお願いいたします!! 2022年は応援してくださるみなさまのおかげで、落語会や展覧会の企画開催に、はじめての本作 …

【レポート】立川寸志の落語夜学会~「ことば」でひらく落語の世界~第1回:江戸の「やばい」ー2024年6月20日(木)@BOOKSHOP TRAVELLER

「大入」の札を貼る。赤地に白抜きのその文字が、だんだんと薄暗くなってきた祖師ヶ谷大蔵の街に灯された明かりのように浮かびあがる。大入り札止めで幕を開けられることはとても嬉しく、そしてとてもありがたい。2 …