BLOG

2024年もよろしくお願いいたします

投稿日:

昨年中は大変お世話になりました。
本年もよろしくお願い申し上げます。

2024年は、より一つ一つの表現と真剣に向き合い、鋭い視点と暑苦しい熱意で、おもしろい!を届けられるよう頑張ります(挑戦したいことがてんこ盛りです)。わたしの周りには熱く真剣で真面目な表現者の方がたくさんいて、そんな、みなさんに鼓舞されるとともに、少しでも役に立てるように、一緒に文化を育てられるように、おもしろいことを生み出せるように伴走したいと思うのであります。

一緒におもしろいことしましょう!と声をかけていただけることもとても嬉しいです&お待ちしております〜。

新年早々いろいろありすぎて、なかなかに心がざわついてますが、自分がやらなくてはいけないこと、やるべきこと、やれること、そんな道をしっかり歩いていこうと思います。

本年もよろしくお願い致します。
May your New Year be filled with joy and happiness.


※追伸
わたしの実家を心配してくださったみなさま、ありがとうございます。気にかけていただき感謝です。実家は無事です。1日も早くみんなの心身が守られて、安全で安心な日々になりますように…。

-BLOG

執筆者:

関連記事

\本屋しゃん気になる展覧会:特集展示(国際展示)「東アジアを駆け抜けた身体(からだ) ―スポーツの近代―」@国立歴史民俗博物館〜2021/3/14/

千葉市美術館のミュージアムショップ BATICAの本棚作りを担当している本屋しゃん。せっかく、千葉にゆかりができたこともあり、千葉の展覧会情報をお届けしたいと思います。千葉には、千葉市美術館だけではな …

\季刊です。『tattva』vol.6 特集:生まれるうちあわせ。いい会議。/

季刊である『tattva』の最新号が届くと、常套句であるが、時が経つ早さを痛感する。あらあら、もうそんな季節なのね、夏か、と、封筒をハサミで切る。最新号はオレンジ色。封筒の暗がりから覗く好きな色に嬉し …

\世界の誰にも描けない君の絵を描いている 「江口寿史イラストレーション展 彼女」@東奥日報新町ビル New’sホール〜2021/5/9/

青森で開催中の江口寿史さんの展覧会「彼女」へ。本展では400点に及ぶ「彼女」たちの絵が集結しています。監修は、美術評論家の楠見清さん。青森はそれはそれはいいお天気でした。青空にはためく「彼女」フラッグ …

\本屋しゃんおすすめ展覧会:島本了多展 植田天豊氏コレクション寄贈に感謝して 「奇面のからだ」〜2021/2/21@六本木スペース ビリオン/

「六本木駅近くに店を構える1968年創業の元祖トーフステーキの店」なんでもはじまりがあるんだよな、とこのお店のキャッチコピーに触れてしみじみ思いました。なんでもはじめに作った人がいるんですよ。トーフス …

\開幕!!ビジネス&カルチャーブック『tattva』創刊記念ブックフェア @BOOKSHOP TRAVELLER ~2021/05/31/

このたび、下北沢の本屋さんBOOKSHOP TRAVELLERにて、ビジネス&カルチャーブック『tattva』の創刊を記念したブックフェアを企画させていただきました。そして、5月3日に無事開幕 …