【チケット】「TRiP ー落語×浮世絵ー」 第6回 テーマ:宿ー2025年3月15日(土)

投稿日:2025-01-20 更新日:

¥2,800

「TRiP ー落語×浮世絵ー」
第6回 テーマ:宿

開催日 2025年3月15日(土)
時間 18:00開場、18:30開演〜20:30終演予定
※18:00~開演時間までOPENING ACT 渡邉晃によるJAZZピアノ
※終演時刻は進行により、多少前後する可能性があります。
会場 仲町の家 (〒120-0036 足立区千住仲町29-1)
アクセス 北千住駅より徒歩約10分
参加費 2,800円(税込) ※事前決済

在庫あり

カテゴリー: ,

説明

ありがとうございます!
こちらは、「TRiP ー落語×浮世絵ー」 第6回 テーマ:宿のチケットページです。
ご購入に際し、ご不明点等ございましたらお気軽にお尋ねください(問い合わせ先:info@honyashan.com)
当日、お会いできることを楽しみにしております。
よろしくお願いいたします。

*お申込み内容*
「TRiP ー落語×浮世絵ー」
第6回 テーマ:宿

開催日 2025年3月15日(土)
時間 18:00開場、18:30開演〜20:30終演予定
※18:00~開演時間までOPENING ACT 渡邉晃によるJAZZピアノ
※終演時刻は進行により、多少前後する可能性があります。
会場 仲町の家 (〒120-0036 足立区千住仲町29-1)
アクセス 北千住駅より徒歩約10分
参加費 2,800円(税込) ※事前決済

***
【お申込み/事前決済方法について】
※支払いはクレジットカード・デビットカード、またはpaypalをご利用いただけます
①ご購入希望のチケット枚数を入れていただき「お買い物カゴに追加」ボタンを押す
②お買い物カゴの中をご確認いただき、「購入手続きに進む」ボタンを押す
③必要事項をご記入いただく
③「デビットカードまたはクレジットカード」、「PayPal」ご希望の決済のボタンを押していただく
※PayPalでのご入金、事前決済が難しい方はお気軽に「info@honyashan.com」までご連絡ください。

【チケットご購入前に必ずご一読をお願いします】
※チケットの郵送は致しません。
※チケットご購入後、事務局より受付完了メールをお送りします。「info@honyashan.com」からのメールを受信できるメールアドレスの登録をお願いします。
※受付完了メールは会終了まで大切に保管してください。
※当日受付でお名前をお申し付けください。受付完了メールのご提示をお願いする場合がございます。
※公演自体の中止・延期の場合を除き、原則キャンセル・払い戻し対応は致しかねます。

-

執筆者:

関連記事

\本屋しゃんおすすめ展覧会:島本了多展 植田天豊氏コレクション寄贈に感謝して 「奇面のからだ」〜2021/2/21@六本木スペース ビリオン/

「六本木駅近くに店を構える1968年創業の元祖トーフステーキの店」なんでもはじまりがあるんだよな、とこのお店のキャッチコピーに触れてしみじみ思いました。なんでもはじめに作った人がいるんですよ。トーフス …

【2020/2/7】『在野研究ビギナーズ―勝手にはじめる研究生活』刊行記念トークイベント 荒木優太×田村義也 南方熊楠に学ぶ、勝手にはじめる研究生活。

・開催日時:2020年2月7日(金)19:30~21:00/開場19:15・会場:下北沢の本屋さん BOOK SHOP TRAVELLER    (〒155-0031 東京都世田谷区北沢2-26-7ア …

【企画記事】手紙5:中村翔子さまへ「本屋の息子、『本屋風情』をきっかけにして南方熊楠と出会う、の巻」一條宣好より(2020年2月16日)

中村翔子さま2月16日(日)きょうの山梨は冷たい雨です。ここ数日は季節はずれの暖かさだったので、寒さが身にしみます。けれど暦の上では立春を過ぎ、梅の花も咲き始めました。きっともう少しの辛抱ですね。先日 …

\忘れない:企画展「東日本大震災から10年 -あの日からの地震研究-」@国立科学博物館〜2021/4/11/

もう10年まだ10年そう、2021年は東日本大震災から10年。この10年の時の流れ方、感じ方、生き方は、本当に人それぞれだと思う。わたしはどんな10年だっただろうか。結婚をした、仕事を何回か変えた、引 …

\耕す仕事:内田ユイ「CEL CULTURE」〜2021/7/8@/

暑くてじと〜っとした一日でした。もう夏が来たのかも、そんな気持ちになりました。久しぶりにやって来た日比谷。実は1年くらい務めていたことがあり、休憩時間は必ずと言っていいほど日比谷公園でぼーっと草木を眺 …