【チケット】「茶屋 しゃん春」尾田直彪ー2025年5月26日(月)

投稿日:2025-03-07 更新日:

¥3,000

「茶屋 しゃんりん」 春
第四夜 :尾田直彪

日程:2025年5月26日(月)
時間:19:00開場、20:00開演 
※公演は21:30頃終演予定。多少前後する可能性があります
※公演後もお時間が許す限り会場でお過ごしいただけます
場所:アーリーバード・アクロス(〒170-0003 東京都豊島区駒込1丁目40−14)
木戸銭:3000円 ※前菜+ワンドリンク(日本酒orソフトドリンクに限る)付き!
ドリンク+フード:キャッシュオン 500円~ 
※ワンドリンクorワンフードのご注文をお願いします

在庫あり

カテゴリー: ,

説明

ありがとうございます!
こちらは、「茶屋 しゃんりん」第三夜 春:尾田直彪 のチケットページです。
ご購入に際し、ご不明点等ございましたらお気軽にお尋ねください(問い合わせ先:info@honyashan.com)
当日、お会いできることを楽しみにしております。
よろしくお願いいたします。

*お申込み内容*
「茶屋 しゃんりん」春
第四夜:尾田直彪

日程:2025年5月26日(月)
時間:19:00開場、20:00開演
※公演後もお時間が許す限り、会場でのんびりお過ごしいただけます
場所:アーリーバード・アクロス(〒170-0003 東京都豊島区駒込1丁目40−14)
木戸銭:3000円※前菜+1ドリンク付
ドリンク∔フード:キャッシュオン 500円~
※ ワンフードまたはワンドリンクのが注文をお願いします

***
【お申込み/事前決済方法について】
※支払いはクレジットカード・デビットカード、またはpaypalをご利用いただけます
①ご購入希望のチケット枚数を入れていただき「お買い物カゴに追加」ボタンを押す
②お買い物カゴの中をご確認いただき、「購入手続きに進む」ボタンを押す
③必要事項をご記入いただく
③「デビットカードまたはクレジットカード」、「PayPal」ご希望の決済のボタンを押していただく
※PayPalでのご入金、事前決済が難しい方はお気軽に「info@honyashan.com」までご連絡ください。

【チケットご購入前に必ずご一読をお願いします】
※チケットの郵送は致しません。
※チケットご購入後、事務局より受付完了メールをお送りします。「info@honyashan.com」からのメールを受信できるメールアドレスの登録をお願いします。
※受付完了メールは会終了まで大切に保管してください。
※当日受付でお名前をお申し付けください。受付完了メールのご提示をお願いする場合がございます。
※公演自体の中止・延期の場合を除き、原則キャンセル・払い戻し対応は致しかねます。

-

執筆者:

関連記事

\メディア掲載一覧 野菜と日本酒と落語の会 @ 元映画館 笑福亭羽光 「本と映画好きのあなたへ」/

野菜と日本酒と落語の会 @ 元映画館 笑福亭羽光 「本と映画好きのあなたへ」をたくさんのメディアにてご紹介いただいています。嬉しいかぎり!心より感謝です。この場を借りて改めて御礼申し上げます。東京新聞 …

TRiPの人たちー柳家あお馬#02
「あお馬 ピアノに挑戦?!」

4月某日。新宿のルノアールでTRiP会議を開きました。第1回目の反省&これからのTRiPのアイディア出しです。おのおの紅茶やコーヒーを飲みながら、持ち寄った反省点やアイディアをぶつけ合っていると、あお …

【企画記事】手紙14:中村翔子さま「戦争が奪うもの」 一條宣好より(2020年9月7日)

中村翔子さま2020年9月7日(月)大変・たいへん・taihenご無沙汰してしまいました。中村さん、noteをご覧くださっているみなさまに心よりお詫び申し上げます。 きょうは目まぐるしくお天気が変わる …

TRiPの人たちー本屋しゃん#05
笹の葉さらさら

いつの間にか2023年も半分が過ぎ、7月に突入ですね! 毎年毎年のことですが、月日が経つのは早いわねえと思うばかりです。しかーし、楽しい時間はすぎるのが早いとも言うもので、TRiPのメンバーをはじめ、 …

\本屋しゃんおすすめ展覧会:島本了多展 植田天豊氏コレクション寄贈に感謝して 「奇面のからだ」〜2021/2/21@六本木スペース ビリオン/

「六本木駅近くに店を構える1968年創業の元祖トーフステーキの店」なんでもはじまりがあるんだよな、とこのお店のキャッチコピーに触れてしみじみ思いました。なんでもはじめに作った人がいるんですよ。トーフス …