ARTIST bookshoptraveller NEWS オンラインストア 本/ZINE 杉本憲相

\『アフター・アフター・10.12』が本屋しゃんの本屋さんオンラインストアでも販売スタート/

投稿日:2020-09-23 更新日:

2018年10月12日以降を生きているみなさま、ごきげんよう。

お待たせいたしました。
本屋しゃんの本屋さんのオンラインストア「本屋しゃんのお店」で、

紺野優希+ジョン・ユジン+杉本憲相
『アフター・アフター・10.12』

を販売スタートいたしました。



↓お店の入口。お気軽に暖簾をくぐってね↓

https://honyashan.thebase.in/items/34060159

下北沢のbookshop travellerでも販売中です!!
ぶらり下北沢をされるときは、ぜひ遊びにいらしてくださいね。
『アフター・アフター・10.12』を求めに来たのに、いつの間にかその隣の本、そのまた隣の本とも出会えて、楽しくなるはず。本屋さんの醍醐味。




『アフター・アフター・10.12』とは

2018年10月12日。
ソウルにのアートスペース「Audio VisualPavilion」で展示《アフター・10.12》展が開催された。リレー式の企画《3X3》の2番目だ。

韓国で批評活動を続けている紺野優希のキュレーションのもと、
アーティスト ジョン・ユジンと杉本憲相による作品が展示された。

3人で構想した「人間がいなくなった世界」。

本書は、本展の図録である。

Mingu Jeongさんによる写真が良い。

しつこいようだが、こちらがお店の入口です。いらっしゃいませ〜。

BOOKSHOP travellerへ

下北沢駅中央口を出る→ピーコックの前を右に真っすぐ歩きます→突き当りまで歩きます→突き当たったら左に曲がりましょう→バロンデッセというカフェがあります→そのビルの3階です(バロンデッセの隣にはカレー屋さん、ビルの二階は古着屋さんというわくわくがいっぱいのビルです)。

155-0031
東京都世田谷区北沢2丁目30−11BALLOND’ESSAI ART GALLERY 3F 奥

営業日
月・火・金~日 12:00-20:00(木は一日店主がいるときのみ営業)

https://wakkyhr.wixsite.com/bookshoptraveller

外階段を3階まであがってね^^ ちょっと狭い階段だからお気をつけください。




-ARTIST, bookshoptraveller, NEWS, オンラインストア, 本/ZINE, 杉本憲相
-, , , , ,

執筆者:

関連記事

\本屋しゃんおすすめ展覧会:「柏飛行場と秋水 – 柏の葉 1945-2020」(企画:八谷和彦)@柏の葉 T-SITE〜12/20(勝手に選書付)/

本屋しゃんが住む街「北千住」は、つくばエクスプレスが通っている。略称「TX」。ただし、わたしはあまり乗ったことがない。「つくば」へ、粘菌の標本を見に行くぞ〜〜〜!縄文時代の骨を見に行くぞ〜〜〜!という …

\メディア掲載一覧 TRiPー落語×浮世絵ー 柳家あお馬+渡邉晃 第1回:トリップ @北千住・仲町の家/

「TRiPー落語×浮世絵ー 第1回:トリップ」をご紹介いただいたメディア様をご紹介させていただきます。ご掲載・ご紹介いただき心より感謝です。改めて御礼申し上げます。 ※順不同 ※2022年12月6日更 …

\カフェの壁に踊る線と遊ぶ−カワグチタクヤ個展「GAME」@Gallery Conceal Shibuya ~12/13(日)/

本屋しゃんのnote上での企画オンラインブックフェア 映画「タゴール・ソングス」誕生記念 100年後に、この本を心を込めて読む、あなたは誰ですか? に、ステキなイラストレーションを描いてくださったイラ …

祝移転☆本屋のアンテナショップ「BOOKSHOP TRAVELLER」祖師ヶ谷大蔵・ウルトラマン商店街へ!シュワッチ!

BOOKSHOP TRAVELLER(BST)のひと棚を借りて小さな小さな本屋さん「本屋しゃんの本屋さん」をはじめたのは2019年のこと。BSTが下北沢のAnthrop Cafe内にあったころです。 …

\なぜ、買ったの、その作品?−本屋しゃんおすすめ展覧会「ワンピース倶楽部VOL.13 はじめてかもしれない」/

ごきげんよう。秋が深まりつつある今日この頃、いかがお過ごしですか。ついこの間まで、生足を出してきていたワンピース。今日はワンピースの下にレギンスを下に履いてお出かけしました。それでもなんだか寒かったな …