BLOG EXIBITIHON WORKS

\動画公開/「寿獅子舞 in えんぎやど」 東京・谷中の老舗旅館 澤の屋の獅子舞+エリカ・ワード《都市が躍る:獅子舞》【archival movie created by MEGUMI MASUKO】

投稿日:

2021年9月1か月間開催した「ようこそ『えんぎやど』へ」。
「えんぎやど」では、新作がたくさん誕生しました。

そのなかのひとつが、エリカ・ワードさんの《都市が躍る:獅子舞》です。

エリカ・ワード《都市が躍る:獅子舞》  撮影:境 貴雄




本作は旅館 澤の屋の獅子頭からインスパイアされて描かれました。まさに旅館 澤の屋とのご縁があって生まれた作品です。この獅子頭、お宿の中ですごい存在感を放っています。それもそのはず、単に飾り物として置かれているのではなく、実際に、この獅子頭で

澤さんが獅子舞をされるという生きた獅子頭なのです。獅子舞は、古来より悪魔を払い世を祝う縁起物とされています。「えんぎやど」のコンセプトにもぴったりです。そこで、実際に獅子舞を澤さんに踊っていただきたい!みなさんにそれを体験していただきたい!「えんぎ」が躍る機会を作りたい! と思いが湧いてきます。しかし、今は人を集めてのイベントごとはなかなか世界の状況が許してくれない。さらに、しかし、エリカさんの作品の前で獅子舞をおどることは、 「今」「この場所」「この絵の前」でなくてはできないのです。そこで、ライブ配信を中心にほぼゲリラ的に獅子舞イベントを開催することを決め、9月某日に旅館 澤の屋 獅子舞パフォーマンスのスペシャルバージョン「寿獅子舞 in えんぎやど」を決行しました。

本屋しゃんは、小さいころ、故郷のお祭りで獅子や天狗が町を闊歩する様子が怖かったという記憶しかなく(隣で弟はギャン泣きしていたなあ笑)、獅子舞を実際に目の前で鑑賞することは実ははじめてでした。踊り手の澤新さんが、獅子頭をふっと纏った瞬間に、さっきまでエリカさんの絵の前に置かれていた獅子頭に生命が吹き込まれ、「物」ではなくなり、まさに動く物、動物として生命として動き出したのです!もう、これにはびっくり。鳥肌が立ちました。それに、あんなに小さいころ怖かったのに、獅子には愛嬌もあって、だんだんと愛らしく見えてきて、すっかり魅了されました。眠たそうなところなんて、あぁぁぁ~~かわいい~~~ときゅんときてしまいましたね。

さらに感動したのは、獅子舞開始前の澤功さんの英語のスピーチ。 獅子舞について丁寧にわかりやすく伝えてくれます。 旅館 澤の屋では、約25年ほど前から、海外のお客様に日本の伝統文化を楽しんでいただきたいという想いから、宿の中で獅子舞を披露しています。だから、スピーチは英語。獅子舞の説明を英語でどのようにするかというのは興味深い!海外発行の「日本のガイドブック」では、どのように日本が紹介されているのかな、どんな表現になるのかなという好奇心と同じかな。

さてさて、こちらの動画が当日の様子です。澤功さんのスピーチ、澤新さんの獅子舞ともにぜひお楽しみください。
実際に、旅館 澤の屋で獅子舞を体験していただける日が早く戻ってきますように。

今回も動画はMEGUMI MASUKOBIGさんに制作していただきました。
BIG THANKS!!
https://www.instagram.com/masuko_megumi/

えんぎやど情報

旅館 澤の屋 アート&ブックプロジェクト ようこそ「えんぎやど」へ 
アーティスト:エリカ・ワード、境 貴雄
会期:20201年9月1日(水)ー 9月30日(木)  ※終了しています
時間:月~木 10:00~18:00/金・土日祝 10:00~20:00
会場:旅館 澤の屋(〒110-0001 東京都台東区谷中2-3-11)
企画・主催:本屋しゃん
公式WEBページ:https://honyashan.com/sawanoyaproject-engiyado

関連記事

-BLOG, EXIBITIHON, WORKS
-, , ,

執筆者:

関連記事

\開幕しました!MIOKO個展「たまにはヨソの布団の上。」@旅館 澤の屋~2022年2月27日/

旅館 澤の屋さんの食堂のテーブルで書いています。「ようこそ『えんぎやど』へ」ぶりの懐かしいこの感じ。変わったことといえば…寒い。前回は蚊にたかられるわたしにそっと蚊取り線香を用意してくれた澤の屋さん。 …

\開幕しました!旅館 澤の屋アート&ブックプロジェクト「ようこそ『えんぎやど』へ」ー9月1日から1か月間ノンストップ!/

2021年9月1日10:00。ちょっと曇天な東京の下町・谷中。 旅館 澤の屋さんでのアート&ブックプロジェクト「ようこそ『えんぎやど』へ」が開幕しました。 アーティスト エリカ・ワードさんと境 貴雄さ …

\本でも楽しむ「おきなわ、やんばる」@「おいでよおきなわ、おいでよやんばる」展 shibuya-san~2022年7月10日/

渋谷フクラス一階にある観光支援施設&アートセンター「 shibuya-san」。スタッフはイタリアやドイツ、台湾などなど世界中から集まっていて、内装は建築家 青木淳さん、ロゴは仲條正義さんのデザイン。 …

【レポート】2023→2024 年越し落語会
笑福亭羽光「長屋の年越し」@ザルツ北千住

「2023年の大晦日もみんなで夢を見られますように。また、みんなの「私小説」の1ページに残る会ができますように。今度はわたしから羽光師匠に大晦日の落語会をご提案させていただきたいなと思っていることを、 …

\季刊です。『tattva』vol.7 特集:もし明日、わたしたちの仕事がなくなるとして/

先日、左足の小指にヒビが入りました。もうかれこれ数週間経つのですが、痛さがひかず…歩くのが、いやその前に靴を履くのが辛いです。足の指を普段意識することってないですから、ヒビが入ったことで、急にその存在 …