「 企画記事 」 一覧
-
-
最近、用事があって大阪に行ってきました。私は歌川広重などの浮世絵師たちが風景画に描いた場所を実際にたずね、地理・地形との関わりの中で考察する、という研究を続けている関係で、地方に用事がある際、浮世絵に …
-
-
子どもたちに落語をおしえてきました。約二か月弱の間で子供たちが一席の落語を披露できるようになるというワークショッププログラムの講師として参加をさせてもらいました。「あお馬さん」と呼ばれることはあっても …
-
-
TRiPの会場へと続く道を、いつもあたたかく照らしてくれる「地口行灯(じぐちあんどん)」。みなさまを、異世界への旅に誘う道しるべのようで、TRiPにとって欠かせない存在です。ところで、「地口行灯」とは …
-
-
夏ももうすぐ!というわけで暑い日が日に日に増してきています。寄席芸人の衣装の着物も単衣から夏用のものに変わってきているようで…私の大師匠である馬風師匠が寄席に出演となる日は衣装を支度するのも僕の役目。 …
-
-
今日は、あお馬さんのブログ「二人の『あおば』」への返答歌のようなお話を。2024年に入ってから、愛知とご縁があり、たびたび出かけていました。愛知は今まで未踏の地。蒲郡、豊橋、名古屋…きしめんにひつまぶ …
-
-
実は「あおば」という読み方の噺家は全国に二人いるのはご存知でしょうか。一人は私、柳家あお馬。もう一人は上方の落語家桂あおば兄さんです。私の入門した2014年、すでにあおば兄さんは噺家でしたので私の方が …
-
-
横浜市の野毛にあるビールとカルバドスと音楽を楽しめるお店「Le Temps Perdu/ル・タン ペルデュ」さんに遊びに行ってきました。「ル・タン ペルデュ」は、フランス語で「失われた刻」という意味。 …
-
-
どうやら、わたしは雪が好きなようです。2024年2月某日。青森に行ってきました。青森はとても好きな場所で、毎年旅に出ているのですが、冬の時期ははじめて。青森の友人から「先日から一気に冬に戻ったような天 …
-
-
噺家の習い事は様々です。笛や舞踊、小唄端唄を習っているという人も多いようです。あお馬の習い事、その一つはヴォイスレッスン。歌や発声を習ってます。きっかけは落語の演目『野ざらし』に出てくるさいさい節、こ …
-
-
【企画記事】手紙19:一條宣好さま「南方熊楠は落語が好きだろうなと直感したこと」中村翔子より(2024年2月6日)
2024/02/07 -わたしたちの南方熊楠, 企画記事
南方熊楠, 往復書簡, 敷島書房一條宣好さま2024年2月6日(火)雪の日の次の日東京に雪が降りました。はじめはみぞれかな? と思ったのですが、だんだんと「雪」になり、あれよあれよという間に東京の町が真っ白に。雪化粧。雪国出身のわた …
-
-
【企画記事】手紙18:中村翔子さま「人文科学と自然科学の横断」一條宣好より(2022年6月19日)
2024/02/07 -わたしたちの南方熊楠, 企画記事
南方熊楠, 往復書簡, 敷島書房中村翔子さま2022年6月19日(日)晴れ時々曇り私が住んでいる山梨県甲斐市は、県庁所在地である甲府市のすぐ隣に位置しています。「住みごこち」について意見は様々あると思いますが、私としては都会的な要素 …
-
-
【企画記事】手紙17:一條宣好さま「街灯りについて考える」中村翔子より(2021年12月1日)
2024/02/06 -わたしたちの南方熊楠, 企画記事
南方熊楠, 往復書簡, 敷島書房一條宣好さま2021年12月1日(水)豪雨からの快晴昨晩遅くから激しい雨が降り、なかなか寝付けませんでした。いや、普段からあまり寝付けないわたしです。雨にうなされながら目を覚ますと、12月になっていま …
-
-
【企画記事】手紙16:中村翔子さま「南方熊楠をめぐって、まわりのあれこれが結びついていく幸福感」一條宣好より(2021年5月16日)
2024/01/24 -わたしたちの南方熊楠, 企画記事
南方熊楠, 往復書簡, 敷島書房中村翔子さま2021年5月16日(日)中村さんから前回いただいたお手紙、これまで以上にたくさんの素敵ないろいろでいっぱいで…何度も何度も読み返しました。https://note.com/embed/n …
-
-
【企画記事】手紙15:一條宣好さま「南方さんをそばに感じる日々」中村翔子より(2021年1月3日)
2024/01/12 -わたしたちの南方熊楠, 企画記事
南方熊楠, 往復書簡, 敷島書房一條宣好さま あけましておめでとうございます。 昨年はとってもお世話になりました。 2021年もどうぞよろしくお願いいたします。 昨年2020年は一條さんとの文通がはじまり、常に「南方熊楠」が …
-
-
【企画記事】手紙14:中村翔子さま「戦争が奪うもの」 一條宣好より(2020年9月7日)
2023/12/17 -わたしたちの南方熊楠, 企画記事
南方熊楠, 往復書簡, 敷島書房中村翔子さま2020年9月7日(月)大変・たいへん・taihenご無沙汰してしまいました。中村さん、noteをご覧くださっているみなさまに心よりお詫び申し上げます。 きょうは目まぐるしくお天気が変わる …