百島にはじまった広島&岡山の旅。
アートと本を軸にたくさんの縁が生まれた旅でした。
旅の記事を書き終えたので、時系列にまとめました。
各所の魅力をお伝えできたら嬉しいです。
早く、ぶらり旅ができる日がやってきますように。
百島/MOMOSHIMA
尾道/ONOMICHI
倉敷/KURASHIKI
岡山/OKAYAMA
本好きとアート好きと落語好きはきっと繋がることができると思うの。
ARTIST BLOG RECCOMEND 康夏奈 本/ZINE
投稿日:2021-01-16 更新日:
百島にはじまった広島&岡山の旅。
アートと本を軸にたくさんの縁が生まれた旅でした。
旅の記事を書き終えたので、時系列にまとめました。
各所の魅力をお伝えできたら嬉しいです。
早く、ぶらり旅ができる日がやってきますように。
百島/MOMOSHIMA
尾道/ONOMICHI
倉敷/KURASHIKI
岡山/OKAYAMA
執筆者:shokoootake
関連記事
\本屋しゃんの本屋さんは『いとしげな佐渡』をひっさげて出店します!ー本屋さん、あつまる。春@渋谷PARCO ほぼ日曜日(2022/1/21~2/2)/
白湯にチューブの生姜を溶かして飲むのが最近のお気に入り。ちょっとずつだけど、冷え性が治ってきているかしら。体は冷え気味な本屋しゃんですが、ホットなお知らせをお届けします~。本日2022年1月21日から …
「筋トレはしていいですか? 走っていいですか?」「え? いや、この後に? (苦笑)」2021年秋。一回目のワクチン接種をした後に、医師に「何か質問はありますか?」とたずねられたので、素直な質問をぶつけ …
\なぜ、買ったの、その作品?−本屋しゃんおすすめ展覧会「ワンピース倶楽部VOL.13 はじめてかもしれない」/
ごきげんよう。秋が深まりつつある今日この頃、いかがお過ごしですか。ついこの間まで、生足を出してきていたワンピース。今日はワンピースの下にレギンスを下に履いてお出かけしました。それでもなんだか寒かったな …
\10/18は千葉市「市民の日」−千葉市美術館 観覧無料DAY/⭐︎
本日10/18(日)は「市民の日」ということで、千葉市美術館が観覧無料になるそうです!!企画展「宮島達男 クロニクル 1995-2020」、そして常設展「千葉市美術館コレクション名品選2020」も無料 …
\本屋しゃんおすすめ展覧会:エリカ・ワード個展「盆栽」~2021年12月12日@高円寺・BLANK
久しぶりの高円寺。この間、柳家あお馬さんの「個展らくごの会」以来だな。つまり夏以来か。吉祥寺に住んでいたころは、結構遊びに来ていた。キタコレビルには通ったなあ。シベリヤをはじめて買ったのも高円寺だった …