「 BLOG 」 一覧
-
古賀学個展「OPEN TO THE PUBLIC」@ OVERGROUND~2023/8/28
福岡空港に着いた時は快晴だったのに、ホテルからOVERGROUNDに行く道中、突然雨が降り出した。ザ――――――っとなかなか激しく降る。そういえば、飛行機の中で、機長が雷の影響で機体が大きく揺れるかも …
-
また発熱をしている。福岡から帰ってきたら、急に寒気がして、熱を測ったら38度。夜になるにつれてみるみる熱があがり39度に達した。頭痛もひどく、うまく眠れない。室温が熱いのか、わたしの体が熱いのか、体内 …
-
長嶋祐成「サウスシー・アバンチュール」@ギャラリー・マルヒ~2023年8月16日
多くの情報はネット上で得るようになった。毎日毎日、膨大な情報が流れ込んでくる。良い情報ないかな~と、釣り糸を垂らして待っていても、針も糸も、竿さえも飲み込みそうな勢いで流れてくる。だから、ワクワクする …
-
マティス展Henri Matisse: The Path to Color@東京都美術館~2023年8月20日
「東京では今、マティス展やってるんだよね。いいなあ」蕎麦をすすりながら父がつぶやく。古町の藪蕎麦で今回の旅での最後の家族団欒だ。故郷に帰るのは1年ちょっとぶり。新潟らしい夏暑さの中(夏は暑い! 冬は寒 …
-
【レポート】「第4回 遅四グランプリ 千住・仲町の家大会〜遅の細道〜」@仲町の家・北千住 ー2023/7/16
友達んちで飲む麦茶は不思議な味がした。ばあちゃん家で麦茶だと思って一気飲みした液体が、玉ねぎの皮を煮だした汁だった。1.5リットルの麦茶のペットボトルをゴクリゴクリと飲みながら、縁側にはめられている引 …
-
2023/07/29 -BLOG
紫陽花柄の浴衣で作ったワンピースをバサっと着て、つっかけを履いて、こっそり表へ出た。久しぶりの外の世界。そんなに暑くはないけれど、自分の体調の悪さがじっとりと全身にのしかかっているから、決して快適では …
-
【レポート】TRiPー浮世絵×落語ー
第2回 テーマ:空
2023年5月13日@仲町の家・北千住2023年5月13日(土)朝から曇天で、昼近くになると雨が降り出してきました。雨も美しい天候だけど、やはり「ああ、雨降ってきちゃったな」という気持ちにもなってしまいます。だって、今日は「TRiPー浮世 …
-
祝移転☆本屋のアンテナショップ「BOOKSHOP TRAVELLER」祖師ヶ谷大蔵・ウルトラマン商店街へ!シュワッチ!
2023/05/09 -BLOG, bookshoptraveller, NEWS, STORE
bookshoptraveller, 祖師ヶ谷大蔵, 笑福亭羽光, 落語会BOOKSHOP TRAVELLER(BST)のひと棚を借りて小さな小さな本屋さん「本屋しゃんの本屋さん」をはじめたのは2019年のこと。BSTが下北沢のAnthrop Cafe内にあったころです。書 …
-
twitterで投稿した内容をほぼそのままに「展覧会」「落語会」「本」の感想を一覧メモとしてまとめています。4月1日『tattva Vol.8 』特集:お金ーお金とは何か? 使い方とその仕組み 今号も …
-
【レポート】大道芸術館 落語会
笑福亭羽光 墨東「艶」噺ー2023年4月22日(土)ピンク映画のチラシがびっしりとに敷かれたカウンターで、ひとりちびちびと瓶ビール「赤星」を飲む。生ビールをぐびぐびと飲むのは大好きだけど、最近、瓶ビールをゆっくり楽しむのもいいものだなと思うようになって …
-
twitterで投稿した内容をほぼそのままに「展覧会」「落語会」「本」の感想を一覧メモとしてまとめています。3月1日梅崎春生著、荻原魚雷編『怠惰の美徳』(中公文庫)。きっと誰もが持つ怠け欲。本書は滝に …
-
\archival movie (本編):笑福亭羽光「俳優」+瀧川鯉津 「都々逸親子」ー野菜と日本酒と落語の会 第2弾 「旅する落語―新潟編」@元映画館【created by キャラメル】/
2022年11月25日(金)野菜と日本酒と落語の会 第2弾@元映画館笑福亭羽光+ 瀧川鯉津「旅する落語―新潟編」のアーカイブ映像の本編が完成しました!撮影・編集、制作はキャラメルさん。ありがとうござい …
-
笑福亭羽光 末廣亭初主任興行ー末廣亭 3月下席 夜の部 7日目「私小説落語ーお笑い編」ー2023.03.21~03.30
笑福亭羽光師匠の末廣亭初主任興行7日目。「私小説落語―お笑い編」に触れ、末廣亭の外に出る。雨は落ち着き、しっとりとしたなめらかな夜。「何度聴いても泣きそうになっちゃうな」街の賑やかさが、より一層、そん …
-
緒方彩乃・出演、中村蓉・振付/演出
「家と暮らせばー日めくりダンス公演《最終回》」@家劇場-2023.03.22なんでーーー。取っ手に手をかけて、右側をちょいと持ち上げると開く……んじゃなかったの。なんで、そんなにズバッと、キレよく、勢いよく開くんだよ、引き戸よ。あんなに開けることに苦戦していたのに。しかも力を …